蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ウクライナ戦争は問いかける NATO東方拡大・核・広島
|
著者名 |
副島 英樹/著
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181053190 | 319.3/ソ/ | 1階図書室 | 37B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001739103 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
副島 英樹/著
|
著者名ヨミ |
ソエジマ ヒデキ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-251889-7 |
分類記号 |
319.380386
|
分類記号 |
319.380386
|
書名 |
ウクライナ戦争は問いかける NATO東方拡大・核・広島 |
書名ヨミ |
ウクライナ センソウ ワ トイカケル |
副書名 |
NATO東方拡大・核・広島 |
副書名ヨミ |
ナトー トウホウ カクダイ カク ヒロシマ |
内容紹介 |
ロシアによるウクライナ侵攻から1年。「敵か味方か」という思考で突き進めば、世界は悲劇的結末へ向かう。モスクワ滞在歴8年のジャーナリストが「核の脅威」と侵攻の本質を論じる。 |
著者紹介 |
朝日新聞元モスクワ支局長、編集委員兼広島総局員。 |
件名1 |
ロシア-対外関係-ウクライナ
|
(他の紹介)内容紹介 |
星はなぜ夜しか見えないの?人間にはなぜヘソがあるの?きみたちが、ふだんの生活の中で「どうして?」「なぜ?」と“?”を連発している身のまわりの不思議について、コナンたちが謎を徹底解明!!科学の知識が楽しく身につく必読書!! |
(他の紹介)目次 |
月はなぜ赤いの? 石けんで洗うとなぜきれいになるの? 冷水を入れたコップにはなぜ水滴がつくの? 缶詰のみかんはどうやって皮をむいているの? アイロンでなぜ服のしわがとれるの? おとなにはなぜヒゲが生えるの? PM2・5の正体は? カニをゆでるとなぜ赤くなるの? 空から降る雨が当たってもなぜ痛くないの? 人間にはなぜヘソがあるの?〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
川村 康文 東京理科大学理学部物理学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ