蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
仏教説話大系 7 ジャータカ物語 4
|
出版者 |
すずき出版
|
出版年月 |
1982.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110416344 | 184.9/ブ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000043845 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仏教説話大系 7 ジャータカ物語 4 |
書名ヨミ |
ブッキョウ セツワ タイケイ |
出版者 |
すずき出版
|
出版年月 |
1982.8 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
184.9
|
分類記号 |
184.9
|
件名 |
仏教文学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
二十二年前、妻と姦夫を成敗した過去を持つ地方藩の執政・阿部重秀。残された娘を育てながら信じる道を進み、窮乏する藩財政を救う秘策をついに編み出した今、“ある事情”ゆえに藩政を退こうとするが―。重秀を襲ういくつもの裏切りと絶望の果て、明らかになる人々の“想い”が胸に響く、感涙の時代長編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
青山 文平 1948年神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学第一政治経済学部経済学科卒業。経済関係の出版社に18年勤務。経済関係のフリーライターを経て、2011年『白樫の樹の下で』で第18回松本清張賞を受賞。2015年『鬼はもとより』が直木賞候補、第17回大藪春彦賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ