検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

真紅の人     

著者名 蒲原 二郎/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012746404913.6/カン/図書室7B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000911353
書誌種別 図書
書名 真紅の人     
書名ヨミ シンク ノ ジン 
著者名 蒲原 二郎/著
著者名ヨミ カンバラ ジロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.2
ページ数 471p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-102736-3
内容紹介 1614年、鳶田の貧しい村で育った佐助は、己に課せられた宿命を果たすため、村を出る決意をした。だが彼は、その時「真田丸」で待ち受ける過酷な運命を知るよしもなかった-。驚愕の新説が展開される歴史小説。
著者紹介 1977年静岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。2010年「オカルトゼネコン富田林組」で第10回ボイルドエッグズ新人賞を受賞し、作家デビュー。他の著書に「ゴールデン・ボーイ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 慶長十九年、摂津国鳶田の集落に、貧しくも逞しく生きる一人の少年がいた。佐助と名乗るその少年は、天涯孤独の身となり、流浪していたのを村の長吏によって引き取られたのだ。人々に蔑まれながらも、同じ歳の権太と支え合う生活に、僅かな安息を感じる佐助。だが、彼には討たねばならない敵があった―。佐助の決意に、集う仲間たち。そして大阪へと旅だった佐助は、ついに真田信繁と出会う。新機軸で大坂の陣を描く、著者初の長編歴史小説。
(他の紹介)著者紹介 蒲原 二郎
 1977年静岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。大学卒業後、海外を放浪する。帰国後、議員秘書となり、政治家を志すも挫折。現在は家業をついでいる。2010年3月、第10回ボイルドエッグズ新人賞を受賞した『オカルトゼネコン富田林組』で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。