蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181091240 | J/ソ/ | 絵本1 | 8 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013326646 | J/ソ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
西区民 | 7113189232 | J/ソ/ | 小型本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
絵本図書館 | 1010284121 | J/ソ/ | 絵本A | 01 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
絵本図書館 | 1010284162 | J/ソ/ | 絵本 | 07B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001772878 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
そらまめくんのありがとう |
書名ヨミ |
ソラマメクン ノ アリガトウ |
著者名 |
なかや みわ/さく
|
著者名ヨミ |
ナカヤ ミワ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-09-725181-1 |
内容紹介 |
そらまめくんが葉っぱの傘をさして出かけると、びしょぬれのさやえんどうさんに出会い…。そらまめくんとおまめたちが、やりとりのなかで「ありがとう」を伝え合う、感謝の思いや温かい感情が育つ絵本。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
理屈を実務に落とし込み上手に管理・運用するには?相場変動に振り回されず本業に専念するための考え方と対応法。 |
(他の紹介)目次 |
第0章 為替リスク管理の必要性 第1章 為替リスク管理の基本方針 第2章 ボラティリティ観察と為替相場予想方法 第3章 エクスポージャーの調整と操作の方法 第4章 為替リスク管理体制の構築 第5章 期間別為替リスク管理の実務と事例 |
(他の紹介)著者紹介 |
金森 亨 中小企業診断士、証券アナリスト。1954年北海道生まれ。1978年慶應義塾大学商学部卒業。協和銀行(現りそな銀行)入行。為替・資金ディーリング、海外拠点非日系企業・政府向け融資渉外、国際業務などを担当。春日井支店長、市ヶ谷支店長、旭日財務香港社長、国際業務室長を歴任して2005年同行を退職。為替リスク管理、海外進出、経営企画、知的資産経営を専養領域とする。日本知的資産経営学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ