検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

喫茶の歴史 茶薬同源をさぐる  あじあブックス  

著者名 岩間 眞知子/著
出版者 大修館書店
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119604684499.8/イ/1階図書室52B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
499.87 499.87
茶-歴史 東洋医学-歴史 本草学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000898105
書誌種別 図書
書名 喫茶の歴史 茶薬同源をさぐる  あじあブックス  
書名ヨミ キッサ ノ レキシ 
著者名 岩間 眞知子/著
著者名ヨミ イワマ マチコ
出版者 大修館書店
出版年月 2015.1
ページ数 6,286p
大きさ 19cm
分類記号 499.87
分類記号 499.87
ISBN 4-469-23315-5
内容紹介 理想の古帝王「神農」が、毒にあたっても茶で解毒したのは本当か。なぜ「喫茶養生記」は、茶と桑による養生法を書いたのか。古代から近世まで、中国と日本の医薬書や各種史料を渉猟し、茶の効能と歴史を追う。
著者紹介 東京都生まれ。早稲田大学文学研究科(美術史)修士課程修了。東京国立博物館科学研究費特別研究員、『日展史』編纂委員等を歴任。著書に「茶の医薬史」など。
件名 茶-歴史、東洋医学-歴史、本草学-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古来より茶は薬だった。理想の古帝王「神農」が、毒にあたっても茶で解毒したのは本当か。なぜ『喫茶養生記』は、茶と桑による養生法を書いたのか。古代から近世まで、中国と日本の医薬書や各種史料を渉猟し、茶の効能と歴史を追う。
(他の紹介)目次 第1章 茶薬同源をさぐる
第2章 中国 漢代から魏晋南北朝
第3章 中国 唐代
第4章 日本 喫茶の始まりから平安時代まで
第5章 中国 宋代
第6章 日本 鎌倉・室町・安土桃山時代
第7章 中国 金・元代
第8章 中国 明代
第9章 中国 清代
第10章 日本 江戸時代
(他の紹介)著者紹介 岩間 眞知子
 東京都生まれ。1978年早稲田大学文学研究科(美術史)修士課程修了。同年より81年9月まで東京国立博物館科学研究費特別研究員、また『日展史』編纂委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。