蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
石取りゲームの数学 ゲームと代数の不思議な関係
|
| 著者名 |
佐藤 文広/著
|
| 出版者 |
数学書房
|
| 出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119438422 | 410.9/サ/ | 1階図書室 | 51A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000805872 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
石取りゲームの数学 ゲームと代数の不思議な関係 |
| 書名ヨミ |
イシトリ ゲーム ノ スウガク |
| 著者名 |
佐藤 文広/著
|
| 著者名ヨミ |
サトウ フミヒロ |
| 出版者 |
数学書房
|
| 出版年月 |
2014.3 |
| ページ数 |
7,239p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
410.9
|
| 分類記号 |
410.9
|
| ISBN |
4-903342-76-4 |
| 内容紹介 |
石取りゲームなど、必勝法を数学的に研究できる2人遊びゲームを題材に、ゲームの世界に潜む数学的構造の美しさと深さを伝える。『数学セミナー』連載に加筆し書籍化。 |
| 著者紹介 |
東京大学理学部数学科卒業。立教大学理学部教授。著書に「数学ビギナーズマニュアル」など。 |
| 件名 |
組合せ論 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
闘病中の旗本堀川頼母を往診する、藪医者と評判の中井良伯。その良伯の後を追う一人の小柄な年寄りがいた。年寄りの正体は老盗人の“隙間風の五郎八”。五郎八の動きに不審を抱いた北町同心の白縫半兵衛は、岡っ引の半次に命じて五郎八の狙いを探ろうとするが―。堀川家が藪医者の良伯に往診を頼むのは何故なのか、そして五郎八が堀川家から盗み出した物とは!?「世の中には知らん顔をした方が良いこともあるさ」と嘯く半兵衛の人情裁きを描く、書き下ろし人気シリーズ第十六弾。 |
内容細目表
前のページへ