検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 14 予約数 0

書誌情報

書名

科野秘帖 長編時代小説書下ろし  祥伝社文庫  

著者名 辻堂 魁/著
出版者 祥伝社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180626731913.6/ツジ/141階文庫92一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013128760913.6/ツジ/14図書室一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513979988913.6/ツジ/14文庫22,23一般図書一般貸出在庫  
4 9013189189913.6/ツジ/14文庫236一般図書一般貸出在庫  
5 中央区民1113200628913/ツ/文庫一般図書一般貸出在庫  
6 白石区民4113274072913/ツ/14文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
7 豊平区民5113119324913/ツ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
8 篠路コミ2510333434913/ツ/14文庫一般図書一般貸出在庫  
9 新琴似新川2213135102913/ツ/文庫一般図書一般貸出在庫  
10 太平百合原2410305573913/ツ/文庫一般図書一般貸出在庫  
11 ふしこ3213135712913/ツ/14文庫一般図書一般貸出在庫  
12 北白石4413164700913/ツ/14常設展示1一般図書一般貸出在庫  
13 厚別西8213159356913/ツ/文庫一般図書一般貸出在庫  
14 厚別南8313290242913/ツ/14文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
15 東月寒5213033953913/ツ/文庫一般図書一般貸出在庫  
16 もいわ6311922618913/ツ/文庫一般図書一般貸出在庫  
17 新発寒9213103709913/ツ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 史雄
2013
804 804
言語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000888878
書誌種別 図書
著者名 辻堂 魁/著
著者名ヨミ ツジドウ カイ
出版者 祥伝社
出版年月 2014.12
ページ数 343p
大きさ 16cm
ISBN 4-396-34082-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 科野秘帖 長編時代小説書下ろし  祥伝社文庫  
書名ヨミ シナノ ヒチョウ 
副書名 長編時代小説書下ろし
副書名ヨミ チョウヘン ジダイ ショウセツ カキオロシ
内容紹介 父の仇・柳井宗秀を討つ助っ人を雇いたいという、女郎に身をやつした依頼人。だが、渡り用人・唐木市兵衛の知る宗秀は仁の町医者。市兵衛は岡場所を訪ねるが、仇討ちには宗秀の故郷信濃を揺るがした大事件が絡んでいて…。
叢書名 祥伝社文庫
叢書名 風の市兵衛

(他の紹介)内容紹介 日本を代表する日本語学者によるシニカルエッセイ。「カキクケーアイエウ」って何!?方言と外国語とGoogleと!雑誌「日本語学」で好評連載中の「ことばの散歩道」を単行本化!
(他の紹介)目次 A ことばの使い方
B 海外の日本語
C ことばの展示
D 日本語の時空間
E 発音とアクセント
F 方言の値打ち
G 方言の広がり方
H 敬語は変わる
I 災害とことば
(他の紹介)著者紹介 井上 史雄
 1942年、山形県生まれ。1971年、東京大学大学院言語学博士課程修了。博士(文学)。北海道大学助教授・東京外国語大学外国語学部教授・明海大学外国語学部教授を経て、明海大学客員教授・国立国語研究所客員教授。専門は、社会言語学・方言学。1987年第13回金田一京助博士記念賞を受賞。NHK放送用語委員。研究テーマとして、現代の「新方言」、方言イメージ、言語の市場価値など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。