蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似新川 | 2213071059 | 914/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000948225 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ヒヨコノアルキカタ |
| 書名ヨミ |
ヒヨコ ノ アルキカタ |
| 著者名 |
あさの ますみ/文
|
| 著者名ヨミ |
アサノ マスミ |
| 著者名 |
あずま きよひこ/絵 |
| 著者名ヨミ |
アズマ キヨヒコ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2015.6 |
| ページ数 |
251p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| 分類記号 |
914.6
|
| ISBN |
4-04-067633-3 |
| 内容紹介 |
天体観測、反抗、習いごと…。一見なにげない毎日も「はじめて」の連続。そんな「はじめて」を拾い集め、あずまきよひこのイラストを添えて綴ったエッセイ。『ダ・ヴィンチ』掲載を加筆・修正、書き下ろしを加える。 |
| 著者紹介 |
文筆業。声優・浅野真澄としても活躍。著書に「ひだまりゼリー」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
宮沢賢治(一八九六〜一九三三)詩人、童話作家。岩手において「銀河鉄道の夜」などの童話、「永訣の朝」などの詩を作り続けるも、三七歳で亡くなった宮沢賢治。本書では、その信仰・農業・文学の三側面に注目し、賢治という人物がなぜ生まれたのか、その意味を探る。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 賢治はいつ宮沢賢治になつたのか―東北に生まれたことの意味 第1章 恵まれた幼年時代 第2章 勉学挫折と信仰心の高まり 第3章 立身出世を志して東京へ 第4章 トシの死と羅須地人協会 終章 家族への遺言 |
| (他の紹介)著者紹介 |
千葉 一幹 1961年三重県生まれ。1986年東京大学大学院比較文学比較文化修士課程修了、博士課程中退。東北芸術工科大学講師、同助教授、拓殖大学商学部教授などを経て、大東文化大学文学部教授。1998年「文学の位置―森鴎外試論」で群像新人文学賞(評論部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ