蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119823243 | J44/ホ/1 | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012777024 | J44/ホ/1 | 図書室 | J4 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
絵本図書館 | 1010072559 | J44/ホ/1 | 絵本8 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000497562 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
星と宇宙がわかる本 学校の理科から最新の話題まで! 1 太陽を探る |
書名ヨミ |
ホシ ト ウチュウ ガ ワカル ホン |
著者名 |
縣 秀彦/監修
|
著者名ヨミ |
アガタ ヒデヒコ |
著者名 |
川下 隆/絵 |
著者名ヨミ |
カワシタ タカシ |
著者名 |
沼澤 茂美/絵 |
著者名ヨミ |
ヌマザワ シゲミ |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
440
|
分類記号 |
440
|
ISBN |
4-05-500896-9 |
内容紹介 |
宇宙や天文の分野を4つのテーマに分けて解説。1は、「太陽」を取り上げ、小・中学校の教科書に載っている基本的な内容やそれを発展させた情報、最先端の天文研究・観測技術、調べ学習・自由研究に役立つ事などを紹介する。 |
件名 |
宇宙 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本初の猫本専門インターネット書店「書肆吾輩堂」店主の初エッセイ! |
(他の紹介)目次 |
1 猫本屋はじめました(猫本だけを集めた本屋があればいいのに 私と本と飼えなかった猫 ほか) 2 わだば猫本屋になる(いよいよ妄想が現実に… 「書肆吾輩堂」と古物商許可証 ほか) 3 吾輩堂の開業と逡巡の日々(ホームページと吾輩堂の「顔」 オリジナル小道具あれこれ ほか) 4 吾輩堂が案内する猫本ワールド(『牝猫』コレット 『ノラヤ』内田百〓[U6]{9592}(けん) ほか) 5 書肆吾輩堂日記 |
(他の紹介)著者紹介 |
大久保 京 福岡市生まれ。西南学院大学国際文化学部卒業。旅行会社、美術館、アート系NPO法人勤務を経て2013年に猫本専門インターネット書店「書肆吾輩堂」を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ