検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

高野山の案内犬ゴン     

著者名 関 朝之/作   木内 達朗/画
出版者 ハート出版
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181094996J64/セ/こどもの森10A児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2013357872J64/セ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 清田5514003747J64/セ/図書室58児童書一般貸出在庫  
4 9013180253J64/セ/図書室18B児童書一般貸出在庫  
5 北区民2113190850J916/セ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 もいわ6311892209J64/セ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1937
1937
211.1  211.1
ひとり暮らし高齢者 女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000881426
書誌種別 図書
著者名 関 朝之/作
著者名ヨミ セキ トモユキ
出版者 ハート出版
出版年月 2014.11
ページ数 173p
大きさ 22cm
ISBN 4-89295-987-5
分類記号 645.6
分類記号 645.6
書名 高野山の案内犬ゴン     
書名ヨミ コウヤサン ノ アンナイケン ゴン 
内容紹介 どこにでもいそうな雑種犬。どこで生まれたのか、誰も知らないけれど、何のために生まれてきたのかは、みんな知っている。弘法大師の使いの犬となったノラ犬ゴンがたどった、ふしぎな物語。
著者紹介 1965年東京生まれ。仏教大学社会学部福祉学科中退。ノンフィクション・ライター。著書に「のら犬ティナと4匹の子ども」「ガード下の犬ラン」「10人のノンフィクション術」など。
件名1 いぬ(犬)



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。