機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

詩をつくろう  1  見たこと、感じたことを詩にしよう 

著者名 和合 亮一/監修
出版者 汐文社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180534992J911/シ/1こどもの森11B児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2013171398J90/ワ/1図書室児童書一般貸出在庫  
3 西岡5013070734J911/シ/1図書室J8児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
204 204

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001449297
書誌種別 図書
書名 詩をつくろう  1  見たこと、感じたことを詩にしよう 
書名ヨミ シ オ ツクロウ 
著者名 和合 亮一/監修
著者名ヨミ ワゴウ リョウイチ
出版者 汐文社
出版年月 2020.1
ページ数 39p
大きさ 22cm
分類記号 901.1
分類記号 901.1
ISBN 4-8113-2707-5
内容紹介 教科書に載っている有名な詩人の詩を引きながら、詩の「つくり方」のヒントを示す。1は、詩の楽しみ方、そして身近なものを題材にした詩の書き方について学ぶ。
件名 詩-作法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 怪盗レッドは、こそこそ悪いことするヤツを華麗にこらしめる、正義の怪盗なんだ!わたしとケイは、2人1組で2代目レッドをやってるの。最近、テレビでは、中学生なのに名探偵とウワサの美少年、白里響におおさわぎ。警察も協力をたのむくらいなんだって!その響が、レッドに挑戦してきたの。「ぼくが警備するからには、怪盗レッドの最後になりますよ」だって、むっかつくぅ!絶対負けないんだからねっ!小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 秋木 真
 静岡県生まれ、埼玉県育ち(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
しゅー
 神奈川県下在住のイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。