山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ガールズデザインスクラップブック 発想・アイディア・コンセプト・トレンド・アピール力    

著者名 MdN編集部/編
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310567753674.3/ガ/2階図書室ART-321一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001710520
書誌種別 図書
書名 ガールズデザインスクラップブック 発想・アイディア・コンセプト・トレンド・アピール力    
書名ヨミ ガールズ デザイン スクラップ ブック 
著者名 MdN編集部/編
著者名ヨミ エムディーエヌ ヘンシュウブ
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2022.10
ページ数 135p
大きさ 23cm
分類記号 674.3
分類記号 674.3
ISBN 4-295-20149-6
内容紹介 パッと目をひく、直観的に選びたくなる…。商品コンセプトをデザインに反映するポイント・アイデアをまとめた見本帳。ロマンティク、ポップ、ナチュラル、シンプルの4つのカテゴリーに分けて収録する。
件名 商業美術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 図像イメージ、都市景観から、美術を取り巻く言説や制度まで、「越境する美術」の歴史を、植民地時代とその後の余波をも視野に丹念にたどる。「洋の東西」を超えた世界を理解するための、美術史学の挑戦。
(他の紹介)目次 なぜいま、ラテンアメリカ美術なのか
1 征服から始まった美術(つくりかえられる景観
宣教師たちのユートピア
変容する先住民の芸術)
2 「植民地的なもの」の芽ばえ(新世界の聖母―つくられる奇蹟の像
規範と制度の移植
行きかう人びと、交錯する文化)
3 成熟する植民地社会の美術(バロックの極限
地域の多様性
滅びた王国、植民地の今―社会が求めたヴィジョン)
4 独立を果たして(新生国家の美術
モダニズムの衝撃
アメリカの再発見?―アイデンティティの模索)
世界美術史のなかのラテンアメリカ
(他の紹介)著者紹介 岡田 裕成
 1963年生まれ。1992年大阪大学文学研究科博士後期課程退学。現在、大阪大学文学研究科准教授。専門は、初期近代スペイン・ラテンアメリカ美術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。