検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ヨーロッパを知る50の映画  続   

著者名 狩野 良規/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119541647778.2/カ/21階図書室56B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
778.23 778.23
映画-ヨーロッパ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000860905
書誌種別 図書
書名 ヨーロッパを知る50の映画  続   
書名ヨミ ヨーロッパ オ シル ゴジュウ ノ エイガ 
著者名 狩野 良規/著
著者名ヨミ カノウ ヨシキ
出版者 国書刊行会
出版年月 2014.9
ページ数 365,18p
大きさ 20cm
分類記号 778.23
分類記号 778.23
ISBN 4-336-05784-6
内容紹介 古代から中世、革命の世紀、そして二度の大戦と冷戦、ベルリンの壁崩壊を経て9・11まで、銀幕に浮かび上がるヨーロッパの歴史とそこに脈打つ魂に思いを致す、大胆不敵な映画評論。写真を多数収録。
著者紹介 1956年東京都生まれ。青山学院大学国際政治経済学部教授。専攻はイギリスおよびヨーロッパ文学、演劇学、映像論。著書に「シェイクスピア・オン・スクリーン」など。
件名 映画-ヨーロッパ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代から中世、革命の世紀、そして二度の大戦と冷戦、ベルリンの壁崩壊を経て9・11まで、銀幕に浮かび上がるヨーロッパの歴史とそこに脈打つ魂に思いを致す、大胆不敵な映画評論。写真多数収録。
(他の紹介)目次 古代
中世
絶対王政から近代へ
十九世紀
革命の曙
第一次世界大戦、そして一九二〇年代
ファシズムの時代
第二次世界大戦
戦後
一九六〇年代
冷戦、そしてベルリンの壁の崩壊
現代社会
(他の紹介)著者紹介 狩野 良規
 1956年東京都生まれ。東京外国語大学外国語学研究科修士課程修了。東京都立大学人文学部(史学専攻)卒業。オックスフォード大学留学(1991‐92年)。現在、青山学院大学国際政治経済学部教授。専攻はイギリスおよびヨーロッパ文学・演劇学・映像論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。