蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140194184 | DV519/セ/1 | 2階図書室 | 206 | 視DVD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000600037722 |
書誌種別 |
視聴覚DVD |
書名 |
ユネスコ 世界自然遺産 1 北アメリカ |
書名ヨミ |
ユネスコ セカイ シゼン イサン |
著者名 |
ケン・コーポレーション/製作・著作
|
著者名ヨミ |
ケン コーポレーション |
著者名 |
シュガー・ミュージック・エンターテイメント/製作・著作 |
著者名ヨミ |
シュガー ミュージック エンターテイメント |
著者名 |
エバーグリーン・デジタル・コンテンツ/製作・著作 |
著者名ヨミ |
エバーグリーン・デジタル・コンテンツ |
出版者 |
ケンメディア
|
出版年月 |
2005 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
519
|
分類記号 |
519
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
画期的な学童保育指導員と作業療法士のコラボ!明日からすぐできる28遊び。「ボール遊び禁止」やスマホなど、カラダを使った遊びの機会が少なくなったなかで、学童保育指導員と作業療法士の感覚統合遊びで、子どもたちに育んでほしい力をつける。 |
(他の紹介)目次 |
1 学童保育と放課後の遊び(子どもの放課後と遊び 子どもの発達と遊び 「楽しみ」ながら「発達」する 仲間とともに育ち合う 子どもの遊びを支援する上で大切なこと) 2 感覚統合のおはなし(基礎理論)(感覚統合とは? 感覚統合理論のモデル 感覚統合理論を保育・家庭生活に活かすための原則) 3 子どもの発達を促す感覚統合遊び(外遊び 室内遊び 伝承遊び) |
(他の紹介)著者紹介 |
太田 篤志 株式会社アニマシオン・プレイジム代表、姫路獨協大学医療保健学部客員教授。日本感覚統合学会理事、日本スヌーズレン協会理事、日本自閉症スペクトラム学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 イエローストーン(アメリカ合衆国)
-
-
2 グランド・キャニオン国立公園(アメリカ合衆国)
-
-
3 ヨセミテ国立公園(アメリカ合衆国)
-
-
4 カールズバッド洞窟群国立公園(アメリカ合衆国)
-
-
5 クルアーニー/ランゲル-セント・イライアス/グレーシャー・ベイ/タッチェンシニー-アルセク(カナダ/アメリカ合衆国)
-
前のページへ