機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シモーヌ・ヴェーユ著作集 戦争と革命への省察―初期評論集〔~九三―~三九〕;解説1 Ⅰ   

著者名 シモーヌ・ヴェイユ/著
出版者 春秋社
出版年月 1968.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110459666135.5/ベ/1書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シモーヌ・ヴェイユ
2014
451 451
気象学 気象-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000300055
書誌種別 図書
書名 シモーヌ・ヴェーユ著作集 戦争と革命への省察―初期評論集〔~九三―~三九〕;解説1 Ⅰ   
書名ヨミ シモーヌ ベーユ チョサクシュウ 
著者名 シモーヌ・ヴェイユ/著
著者名ヨミ ベイユ シモーヌ
出版者 春秋社
出版年月 1968.4
ページ数 518p
大きさ 20cm
分類記号 135.5
分類記号 135.5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 青い雲、白い虹、緑の太陽。色がわかれば、空で起きていることがわかる!光と空気が織りなす、色の不思議と天気のひみつ。
(他の紹介)目次 第1章 太陽と空の色(すべての色の源、太陽の光
真っ白な輝き―昼間の太陽 ほか)
第2章 空の虹色(光と水が作り出す虹色
虹は本当に7色か―虹 ほか)
第3章 雲の色(光を映す水と氷の粒
雲はなぜ白いのか―白い雲 ほか)
第4章 月と星空の色(夜空にきらめく様々な色彩
宇宙を思わせる濃紺―月夜 ほか)
第5章 大気が作る色(空気中の分子によって色が変わる
雷が染める空は紫色―雷光 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。