検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

八雲立つ出雲 植田正治、上田正昭が歩いた神々のふるさと    

著者名 植田 正治/写真   上田 正昭/文
出版者 青幻舎
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119180479748/ウ/1階写真集一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新人物往来社
2003
E E
土方 歳三

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000564726
書誌種別 図書
書名 八雲立つ出雲 植田正治、上田正昭が歩いた神々のふるさと    
書名ヨミ ヤクモタツ イズモ 
著者名 植田 正治/写真
著者名ヨミ ウエダ ショウジ
著者名 上田 正昭/文
著者名ヨミ ウエダ マサアキ
出版者 青幻舎
出版年月 2012.7
ページ数 95p
大きさ 19×19cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-86152-361-8
内容紹介 写真家・植田正治と歴史学者・上田正昭の出雲に対する熱い思いが込められた、昭和40年刊「カメラ紀行出雲の神話」と昭和49年刊「出雲」をもとに再構成。2012年開催の神話博しまね「写真展八雲立つ出雲」の公式図録。
著者紹介 1913〜2000年。鳥取県生まれ。写真家。フランスより芸術文化勲章を授与。著作に「植田正治写真集 吹き抜ける風」「僕のアルバム」「印籠カメラ写真帳」など。
件名 島根県-写真集、神話-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 だるまさんかぞくがみんなでうみにあそびにいきました。の〜んびりバカンス!
(他の紹介)著者紹介 高橋 和枝
 1971年神奈川県生まれ。東京学芸大学教育学部美術科卒業。ステーショナリー会社でデザインの仕事を経たのち、フリーのイラストレーターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。