蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似新川 | 2213083351 | 914/ヨ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新発寒 | 9213088066 | 914/ヨ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000822626 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
質素な性格 講談社+α文庫 |
書名ヨミ |
シッソ ナ セイカク |
著者名 |
吉行 和子/[著]
|
著者名ヨミ |
ヨシユキ カズコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
153p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-06-281556-7 |
内容紹介 |
仕事中心、こものがたくさん。でもこんなにすっきりした暮らし! 掃除派を自認する女優・吉行和子が、掃除や朝の日課、おしゃれなど日々の暮らしと、旅・俳句について語る。2013年の骨折事件などを加筆。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「私は掃除派です!」と宣言するのは、映画、ドラマでなくてはならない女優・吉行和子さん。若い頃からの引っ越し癖、家電好き、愛用の掃除道具を披露します。さらに、2013年の骨折事件、リハビリ生活、杖を頼りにしながらの撮影など、吉川行子の世界をユーモアたっぷりに描き出す、日常生活を楽しむエッセイ集! |
(他の紹介)目次 |
日々の暮らし(掃除派です 掃除の友 ゴミ袋の重さ分、部屋が軽くなる ほか) 旅と俳句(旅は元気の素 友人との旅 三人旅 ほか) 日々の暮らしは続く(掃除派、その後 ぬか床になりました 思わぬ展開 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉行 和子 東京都に生まれる。女優。女子学院高校在学中に劇団民藝付属水品演劇研究所に入所。1956(昭和31)年、『アンネの日記』で主演デビューを飾る。日本アカデミー賞優秀主演女優賞、毎日映画コンクール田中絹代賞、紀伊國屋演劇賞個人賞など、数々の賞を受賞する。1984(昭和59)年、『どこまで演れば気がすむの』(潮出版社)で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ