検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

[明治41/42年度 札幌商工会議所資料 一括 6点] [明治40年度経費決算説明書ほか6点]    

出版者 札幌 札幌商工会議所
出版年月 1909


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113101166KR330.6/サ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1969
489.56 489.56
おおかみ(狼)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001138200
書誌種別 図書
書名 [明治41/42年度 札幌商工会議所資料 一括 6点] [明治40年度経費決算説明書ほか6点]    
書名ヨミ サツポロ シヨウコウカイギシヨ シリヨウ 
出版者 札幌 札幌商工会議所
出版年月 1909
大きさ 28*22
分類記号 330.6
分類記号 330.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 オオカミを飼うことはできますか?オオカミはどうして遠吠えをするの?オオカミが人間を育てるってほんとですか?オオカミの基礎知識と楽しいQ&A。耳の先からしっぽまでまるわかり。オオカミは素敵だ。
(他の紹介)目次 第1章 オオカミはどうして悪者なの?
第2章 オオカミって、本当はこんな生き物です
第3章 世界のオオカミ絶滅から復活へ
第4章 オオカミのいない森
第5章 オオカミは生態系の守り神
第6章 オオカミよ、日本の森に還れ!
(他の紹介)著者紹介 朝倉 裕
 1959年東京生。早稲田大学商学部卒業。有機農産物流通の仕事の傍ら、1995年日本オオカミ協会に参加。シカ等の被害地調査や内モンゴル地域のオオカミ糞探し調査などに加わる。現在オオカミと森、人間社会との関係を研究中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ささき みえこ
 北海道生。北海道教育大学札幌分校美術工藝科卒業。彫刻、銅版画の制作を行ないながらイラストレーターとしても活動中。雑誌、書籍、広告など様々な媒体で、水彩画、エッチングなどを用いたイラストを制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 明治40年度経費決算説明書
2 明治四十一年上半期事務報告
3 第三四三号 来ル二十日午前九時ヨリ…
4 明治四十一年度上半期経費滞納者調
5 明治四十年度創立総会 旬 四十年三月 至 十一年三月
6 議員席次番号表
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。