検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

そいつは困った 書き下ろし長編時代小説  二見時代小説文庫  

著者名 沖田 正午/著
出版者 二見書房
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 篠路コミ2510244318913/オ/5文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沖田 正午
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000814492
書誌種別 図書
書名 そいつは困った 書き下ろし長編時代小説  二見時代小説文庫  
書名ヨミ ソイツ ワ コマッタ 
著者名 沖田 正午/著
著者名ヨミ オキダ ショウゴ
出版者 二見書房
出版年月 2014.5
ページ数 294p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-576-14053-7
内容紹介 「陰聞き屋」なるよろず悩み相談の仕事をしつつ、藩主の仇討ちに命を懸ける菅生十兵衛。ある日、中身は見るなといわれた小さな葛籠を押田藩に運ぶ仕事を頼まれる。ところが、葛籠は盗まれ、幕府隠密を巻き込んでの大騒動に…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 藩主の仇討ちに命を懸ける菅生十兵衛は、世を忍ぶ仮の姿の「陰聞き屋」なるよろず悩み相談の仕事をしつつ、その時を狙っていた。ある日、中山道は吹上宿の先にある押田藩へ小さな葛篭を運ぶ仕事を頼まれる。合言葉と届ける日時が決まっていて、荷の中身は見るなといわれる。簡単な仕事と高をくくる十兵衛だったが、葛篭を盗まれてしまう。幕府隠密を巻き込んでの大騒動に。
(他の紹介)著者紹介 沖田 正午
 1949年、現さいたま市中央区生まれ。県立与野高校卒。軽妙洒脱で温かみのある、「沖田節」ともいえる独特な筆致がファンを魅了している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。