蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似新川 | 2213062421 | 501/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001372403 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
観察スケッチ 気になるモノを描いて楽しむ |
| 書名ヨミ |
カンサツ スケッチ |
| 著者名 |
檜垣 万里子/著
|
| 著者名ヨミ |
ヒガキ マリコ |
| 出版者 |
ホビージャパン
|
| 出版年月 |
2019.4 |
| ページ数 |
127p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
501.83
|
| 分類記号 |
501.83
|
| ISBN |
4-7986-1918-7 |
| 内容紹介 |
自分の身のまわりのモノを観察して描く観察スケッチの実例とその制作者から聞いた楽しみ方やスタイルを紹介。初歩的な描き方、素材と造り方も含めた観察方法、観察スケッチを描く上での大まかな流れと著者の実例を掲載する。 |
| 著者紹介 |
ArtCenter College of Designプロダクトデザイン学科卒業。フリーのプロダクトデザイナー。IDSA金賞受賞。 |
| 件名 |
デザイン(工業) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
みぎあしのおやゆびが、みぎあしのこゆびをすきになりました。あいだにはひとさしゆびとなかゆびとくすりゆびがいるのですが…。二宮由紀子のナンセンスなお話を村上康成がハイセンスな絵本に! |
| (他の紹介)著者紹介 |
二宮 由紀子 1955年、大阪府に生まれる。「ハリネズミのプルプル」シリーズ(文溪堂)で赤い鳥文学賞、『だれか、そいつをつかまえろ!』(BL出版)で日本絵本賞翻訳絵本賞、『クリスマスはきみといっしょに』(BL出版)で産経児童出版文化賞、『ものすごくおおきなプリンのうえで』(教育画劇)で日本絵本賞大賞、『へちまのへーたろー』(教育画劇)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村上 康成 1955年、岐阜県生まれ。創作絵本をはじめ、ワイルドライフ・アート、オリジナルグッズなどで独自の世界を展開する、自然派アーティスト。『ピンクとスノーじいさん』(徳間書店)、『プレゼント』(BL出版)、『ようこそ森へ』(徳間書店)で、ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞、『ピンク!パール!』(徳間書店)で、ブラチスラバ世界絵本原画展金牌、『なつのいけ』(ひかりのくに)で日本絵本賞大賞、『999ひきのきょうだいのおひっこし』(ひさかたチャイルド)がドイツ児童文学賞にノミネートされるなど国内外で高く評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ