蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181105628 | 362/オ/ | 1階図書室 | 44A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
憂行日記
北 杜夫/著,斎…
若き日と文学と
辻 邦生/著,北…
患者の事情 : 短編アンソロジー
集英社文庫編集部…
見知らぬ国へ
北 杜夫/著
どくとるマンボウ人生ノオト
北 杜夫/著
ぼくのおじさん
北 杜夫/著
少年・牧神の午後
北 杜夫/著
世を捨てれば楽になる
北 杜夫/著
パパは楽しい躁うつ病
北 杜夫/著,斎…
世の中どうにかなるもんだ
北 杜夫/著
人生のずる休み
北 杜夫/著
マンボウ最後の名推理
北 杜夫/著
どくとるマンボウ回想記
北 杜夫/著
夜と霧の隅で
北 杜夫/著
若き日の友情 : 辻邦生・北杜夫往…
辻 邦生/著,北…
見知らぬ国へ
北 杜夫/著
私はなぜにしてカンヅメに大失敗した…
北 杜夫/著
どくとるマンボウ医局記
北 杜夫/著
マンボウ最後の家族旅行
北 杜夫/著
北杜夫短編掌編アンソロジーマンボ…1
北 杜夫/著,江…
北杜夫短編掌編アンソロジーマンボ…3
北 杜夫/著,江…
北杜夫短編掌編アンソロジーマンボ…2
北 杜夫/著,江…
北杜夫短編掌編アンソロジーマンボ…5
北 杜夫/著,江…
北杜夫短編掌編アンソロジーマンボ…4
北 杜夫/著,江…
いつもそばに本が
田辺 聖子/[ほ…
巴里茫々
北 杜夫/著
マンボウ家族航海記
北 杜夫/著
みつばち ぴい
北 杜夫/文,和…
楡家の人びと第1部
北 杜夫/著
楡家の人びと第2部
北 杜夫/著
楡家の人びと第3部
北 杜夫/著
母の影
北 杜夫/著
若き日の友情 : 辻邦生・北杜夫往…
辻 邦生/著,北…
マンボウ家の思い出旅行
北 杜夫/著
船乗りクプクプの冒険
北 杜夫/著
怪盗ジバコ
北 杜夫/著
マンボウ最後の大バクチ
北 杜夫/著
パパは楽しい躁うつ病
北 杜夫/著,斎…
どくとるマンボウ青春記上
北 杜夫/著
どくとるマンボウ青春記下
北 杜夫/著
作家たちが読んだ芥川龍之介
芥川 龍之介/[…
どくとるマンボウ回想記
北 杜夫/著
酔生夢死か、起死回生か。
阿川 弘之/著,…
木精(こだま) : 或る青年期と追…
北 杜夫/著
マンボウ夢のまた夢
北 杜夫/著
マンボウ恐妻記
北 杜夫/著
マンボウ遺言状
北 杜夫/著
マンボウ阪神狂時代
北 杜夫/著
消えさりゆく物語
北 杜夫/著
マンボウ最後の名推理
北 杜夫/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001778989 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
資本主義の<その先>へ |
書名ヨミ |
シホン シュギ ノ ソノサキ エ |
著者名 |
大澤 真幸/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ マサチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
453p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
362.06
|
分類記号 |
362.06
|
ISBN |
4-480-86743-8 |
内容紹介 |
経済現象としての資本主義の本質を明らかにし、近代科学および近代小説の言説に照準し、精神的・社会的現象として再定義。資本が提示する「普遍性」とは別の真実の<普遍性>など、<その先>へ行くための論理的可能性を示す。 |
著者紹介 |
長野県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。「ナショナリズムの由来」で毎日出版文化賞、「自由という牢獄」で河合隼雄学芸賞、「ふしぎなキリスト教」で中央公論新書大賞受賞。 |
件名 |
資本主義 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
チーターのみわけかた、帽子をかぶるハマチ、あせってるカバ、月曜日に会えるかもしれないナンキョクフクロギツネ…?なぞなぞのようなおしゃべりのようなにぎやかな力づよい優しいユーモア絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
二宮 由紀子 作家。『ハリネズミのプルプル』シリーズ(文渓堂)で赤い鳥文学賞、『ものすごくおおきなプリンのうえで』(絵・中新井純子/教育画劇)で日本絵本賞大賞、『へちまのへーたろー』(絵・スドウピウ/教育画劇)で日本絵本賞を受賞するなど受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中新井 純子 イラストレーター。京都市立芸術大学大学院美術研究科修了。こどもアトリエ講師などをしながら、絵本制作に取り組む。ニッサン絵本と童話のグランプリを受賞し、『しろしろのさんぽ』(BL出版)を出版。『ものすごくおおきなプリンのうえで』(文・二宮由紀子/教育画劇)で日本絵本賞大賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ