山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

iPS細胞と人体のふしぎ33 人体のしくみと最新研究  日能研クエスト  

著者名 小野寺 佑紀/著   茨木 保/監修
出版者 講談社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180341885J49/オ/こどもの森7A児童書一般貸出在庫  
2 澄川6012918469J49/オ/図書室J3児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
593.3 593.3
洋裁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001220975
書誌種別 図書
書名 iPS細胞と人体のふしぎ33 人体のしくみと最新研究  日能研クエスト  
書名ヨミ アイピーエス サイボウ ト ジンタイ ノ フシギ サンジュウサン 
著者名 小野寺 佑紀/著
著者名ヨミ オノデラ ユウキ
著者名 茨木 保/監修
著者名ヨミ イバラキ タモツ
出版者 講談社
出版年月 2017.11
ページ数 205p
大きさ 21cm
分類記号 491.11
分類記号 491.11
ISBN 4-06-220882-6
内容紹介 どうして病気になるの? iPS細胞ってなに? ゲノム編集で病気が治せる? DNAから、クローン人間、オートファジーのしくみまで、人体のふしぎを33のトピックスで紹介する。
著者紹介 大阪府生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科修士課程修了。科学雑誌『Newton』編集部勤務を経て、サイエンスライター。
件名 iPS細胞、人体
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 面倒な数式変形のテクニックに隠された“意味”と微積分の“本質”に迫る「思わず感動!」の25講義。かつては解けていたはずなのに、今では数式の意味さえ分からない、そんな人に読んでほしい。
(他の紹介)目次 第1部 微分の巻(まずは「関数とグラフ」のイロハから
変化を捉える第一歩―平均変化率
「等差」数列の和、「等比」数列の和
遥か彼方を見よ―数列の極限
「分母にゼロ」を攻略―関数の極限 ほか)
第2部 積分の巻(積分とは?―微積分の基本定理
不定積分と定積分の公式を導く
積分のテクニック―置換積分
定積分の応用1:面積を求める
定積分の応用2:体積を求める ほか)
(他の紹介)著者紹介 永野 裕之
 「永野数学塾」塾長。1974年、東京生まれ。暁星小学校から暁星中学校、暁星高等学校を経て、東京大学理学部地球惑星物理学科卒業。同大学院宇宙科学研究所(現JAXA)中退。高校時代に数学オリンピック出場。また、広中平祐氏が主催する「第12回数理の翼セミナー」に東京都代表として参加。数学と物理学をこよなく愛する傍ら、レストラン経営に参画。日本ソムリエ協会公認のワインエキスパートの資格取得。さらにウィーン国立音楽大学指揮科に留学するなど、多方面にその活動の場を拡げる一方、プロの家庭教師として100人以上の生徒にかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。