検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ラスコーの洞窟 ぼくらの秘密の宝もの  絵本地球ライブラリー  

著者名 エミリー・アーノルド・マッカリー/絵と文   青山 南/訳
出版者 小峰書店
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012925935J70/マ/図書室児童書一般貸出在庫  
2 澄川6012795552J70/マ/図書室J4児童書一般貸出貸出中  ×
3 絵本図書館1010043451J/ラ/絵本13B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エミリー・アーノルド・マッカリー 青山 南
2014
美術-歴史-原始時代 壁画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000800142
書誌種別 図書
書名 ラスコーの洞窟 ぼくらの秘密の宝もの  絵本地球ライブラリー  
書名ヨミ ラスコー ノ ドウクツ 
著者名 エミリー・アーノルド・マッカリー/絵と文
著者名ヨミ エミリー アーノルド マッカリー
著者名 青山 南/訳
著者名ヨミ アオヤマ ミナミ
出版者 小峰書店
出版年月 2014.3
ページ数 31p
大きさ 29cm
分類記号 702.02
分類記号 702.02
ISBN 4-338-28203-1
内容紹介 1940年、フランス南部の小都市にくらす少年たちが偶然見つけた、大昔の人が描いた動物の絵。それは、旧石器時代の人間たちが残した人類の宝物だった…。ラスコー洞窟の壁画発見の物語。
著者紹介 アメリカ生まれ。ブラウン大学卒業後、コロンビア大学にて美術史で修士号を取得。児童書作家。「つなのうえのミレット」でコルデコット賞を受賞。ほかの作品に「ジョン万次郎」など。
件名 美術-歴史-原始時代、壁画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 少年たちが、洞窟の先で見つけたものとは!?ラスコー発見の物語。
(他の紹介)著者紹介 マッカリー,エミリー・アーノルド
 アメリカ、イリノイ州生まれ。ブラウン大学卒業後、コロンビア大学にて美術史で修士号を取得。児童書作家。1993年『Mirette on the High Wire』:邦題『つなのうえのミレット』(文溪堂)でコルデコット賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青山 南
 1949年、福島県生まれ。翻訳家、エッセイスト。小説や絵本など多くの翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。