検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

依田紀基の強くなりたきゃ石に聞け   NHK囲碁シリーズ  

著者名 依田 紀基/著
出版者 NHK出版
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2213066091795/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 厚別西8213115010795/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

依田 紀基
2014
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000760823
書誌種別 図書
書名 依田紀基の強くなりたきゃ石に聞け   NHK囲碁シリーズ  
書名ヨミ ヨダ ノリモト ノ ツヨク ナリタキャ イシ ニ キケ 
著者名 依田 紀基/著
著者名ヨミ ヨダ ノリモト
出版者 NHK出版
出版年月 2014.2
ページ数 254p
大きさ 19cm
分類記号 795
分類記号 795
ISBN 4-14-016222-4
内容紹介 広い碁盤に向かってどう打っていけばいいのか。その答えは、石が知っている。著者の実戦などを題材に、効率のよい「石の形」と「石の方向」に導かれた考え方を伝授する。『NHK囲碁講座』連載を再構成して単行本化。
著者紹介 1966年生まれ。北海道出身。日本棋院東京本院所属。第38、40、45〜47回NHK杯優勝など、通算タイトル獲得数35。依田塾塾長として囲碁の普及に努めている。
件名 囲碁
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 効率のよい「石の形」と「石の方向」に導かれた考え方を身に付ければ、自ずと打つべきところが見えてくる。
(他の紹介)目次 第1章 戦いと大場の考え方(可能性の高い方向を目指そう
模様に入ってもらうとうれしい ほか)
第2章 石の形を見極める(アキ三角より嫌う形
形の急所を逃さない ほか)
第3章 効率よく石を打て(効率のいい形を目指そう
手割りで効率を考えよう ほか)
第4章 間違いに学ぶ上達法(両ガカリの対応
弱気にならず戦おう ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。