検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

沖縄現代史 米国統治、本土復帰から「オール沖縄」まで  中公新書  

著者名 櫻澤 誠/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119758662219.9/サ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013022921219/サ/新書40一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
高齢者福祉 障害者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000989278
書誌種別 図書
書名 沖縄現代史 米国統治、本土復帰から「オール沖縄」まで  中公新書  
書名ヨミ オキナワ ゲンダイシ 
著者名 櫻澤 誠/著
著者名ヨミ サクラザワ マコト
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.10
ページ数 5,366p
大きさ 18cm
分類記号 219.9
分類記号 219.907
ISBN 4-12-102342-1
内容紹介 なぜ本土と、歴史、基地、経済への認識が異なるのか。米国の統治政策、県政の保守と革新の交代といった政治的な変化に翻弄された戦後沖縄の特異な道のりを、政治・経済・文化から多面的に描く。
著者紹介 1978年新潟県生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。博士(文学)。立命館大学衣笠総合研究機構専門研究員。著書に「沖縄の復帰運動と保革対立」など。
件名 沖縄県-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 日本経済新聞 毎日新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。