蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7910051957 | M11/ベ/ | 図書室 | | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン パウル・ベン=ハイム モーリス・ラヴェル
できた!楽しい!おもしろい!科学の…
左巻 健男/編著
書いてみようよ!科学論文 : 科学…
ロバート=バラス…
今日から始める公務員の地域データ利…
市川 博之/著
3歳から親子でできる!もっとおうち…
いわママ/著
口腔顔面痛がわかる本 : どうして…
井川 雅子/著,…
ふうせん
セシル・ジュグラ…
歯並びをよくする離乳食・幼児食 :…
杉原 麻美/著,…
耳鼻咽喉科・頭頸部外科レジデントマ…
伊藤 壽一/監修…
「科学知」と「人間知」を結びつける…
池内 了/著
日・英・西技術用語辞典
小谷 卓也/編著…
いのちの未来 : 2075人間はロ…
石黒 浩/著,大…
魔法のおうち実験教室 : 楽しくあ…
まえママ/著
子どもの病気とはじめてのホームケア…
築紫 悠/著,窪…
DHが意外と知らない知識をまとめて…
井上 和/編著,…
たまご
セシル・ジュグラ…
レモン
セシル・ジュグラ…
おとなサイエンス : 150分で理…
あきとんとん/著
生活や身のまわりから学ぶマンガでた…
江上 修/著,倉…
サイエンスの学校 : わかりやすく…
中学校の公民が1冊でしっかりわかる…
蔭山 克秀/著
宗教認知科学入門 : 進化・脳・認…
クレア・ホワイト…
スマホ時代の「眼」メンテナンス :…
栗原 大智/著
すごい科学論文
池谷 裕二/著
つかめ!理科ダマン9
シン テフン/作…
お母さんとお父さんのための子どもの…
橋本 浩/著
歯科医院の感染対策マネジメントブッ…
佐野 喬祐/著
セラピー犬ジョン : こども病院の…
今西 乃子/著
どんなかたち? : しぜんかいのに…
福岡 伸一/監修
子どもを診る医師・メディカルスタッ…
日本小児皮膚科学…
科学メガネ読本
池内 了/著
きょうの診察室 : 子どもたちが教…
山口 有紗/著
ジュニア空想科学読本30
柳田 理科雄/著…
歯科保険請求2025
お茶の水保険診療…
「あな」の本 : 地下から宇宙まで…
ノラ・ニッカム/…
眼圧がみるみる下がるろっかん式眼筋…
清水 ろっかん/…
死者とテクノロジー
中島 岳志/編,…
この世界を科学で眺めたら : 真理…
吉田 伸夫/著
科学を否定する人たち : なぜ否定…
ゲイル・M.シナ…
見るだけIT用語図鑑300 : 新…
草野 俊彦/著
「実験」とは何か : 科学・社会・…
福島 真人/著
子どもの歯と口の健康法 : 指導校…
江口 康久万/著
医師・医療者が知っておきたい子ども…
山口 有紗/編著
教える技術 : 行動科学を使ってで…
石田 淳/著
からだの「衰え」は口から 歯と健康…
水口 俊介/著
子どものスキンケア・メイク
秋山 浩子/文,…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …50
洪 鐘賢/絵,[…
無知学への招待 : <知らないこと…
鶴田 想人/編著…
疫病と人文学 : あらがい、書きと…
藤原 辰史/編,…
科学的思考入門
植原 亮/著
ギズモード・ジャパンのテック教室 …
ギズモード・ジャ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000108464 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」他●ズービン・メータ(指揮)/ベルリン・フィル&イスラエル・フィル ベルリン・フィル&イスラエル・フィル 至高の「運命」ライヴ! |
書名ヨミ |
ベートーベン コウキョウキョク ダイ ゴ バン ウンメイ ホカ |
著者名 |
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲
|
著者名ヨミ |
ベートーベン ルートビヒ バン |
著者名 |
パウル・ベン=ハイム/作曲 |
著者名ヨミ |
ベン=ハイム パウル |
著者名 |
モーリス・ラヴェル/作曲 |
著者名ヨミ |
ラべル モーリス |
出版者 |
SONY CLASSICAL
|
出版年月 |
1991.9 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M11
|
分類記号 |
M11
|
内容紹介 |
●シリアル番号【1L11.27】●発売コード【SRCR-8608】
(ちえりあメディアプラザ図書コーナー所蔵) |
言語区分 |
その他 |
(他の紹介)目次 |
第1章 理論物理学 磯暁・高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所教授 真空は空っぽじゃない―暗黒エネルギーからさぐる、宇宙の正体 第2章 行動生物学 成瀬清・国立基礎生物学研究所准教授 メダカは幼なじみがお好き?―視覚にたよる世界観 第3章 計算化学 望月建爾・総合研究大学院大学博士課程在籍分子科学研究所 水分子のいすとりゲーム―氷が融ける瞬間 第4章 分子細胞生理学 富永真琴・岡崎バイオサイエンスセンター細胞生理部門教授 虫は防虫剤でヤケドする?―温度センサーのだまし方 第5章 応用動物行動学 塚原直樹・総合研究大学院大学学融合推進センター助教 カラスをだます―かしこいだけじゃない、カラスの秘密 第6章 神経生物学 平田たつみ・国立遺伝学研究所教授 脳のクセ―見えない操縦士 第7章 電波天文学 本間希樹・国立天文台水沢VLBI観測所准教授 銀河系の自分探し―銀河の地図のつくり方 第8章 極地生態学 伊村智・国立極地研究所教授 コケのノーガード戦法―コケに学ぶ戦わない生き方 第9章 進化生理学 颯田葉子・総合研究大学院大学生命共生体進化学専攻教授 進化と病気の深い縁―理想じゃない人間の姿 |
(他の紹介)著者紹介 |
奥本 素子 1980年生まれ。総合研究大学院大学学融合推進センター助教。2009年、総合研究大学院大学において博士号を取得。現在は博物館を中心にインフォーマルラーニングについて、教育工学的手法にのっとり研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 詩篇(交響曲第1番第2楽章)
-
パウル・ベン=ハイム/作曲 ズービン・メータ/指揮 イスラエル・フィルハーモニック管弦楽団/演 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演
-
2 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 ズービン・メータ/指揮 イスラエル・フィルハーモニック管弦楽団/演 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演
-
3 第1楽章 アレグロ・コン・ブリオ
-
-
4 第2楽章 アンダンテ・コン・モト
-
-
5 第3楽章 アレグロ
-
-
6 第4楽章 アレグロ
-
-
7 ラ・ヴァルス
-
モーリス・ラヴェル/作曲 ズービン・メータ/指揮 イスラエル・フィルハーモニック管弦楽団/演 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演
前のページへ