検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

押し花絵の背景 デザイン&テクニック    

著者名 増山 洋子/監修   たけだ りょう/監修   安永 良子/監修
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213068524594/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 一村 大矢 鞆音 NHK出版
2013
721.9 721.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400179569
書誌種別 図書
書名 押し花絵の背景 デザイン&テクニック    
書名ヨミ オシバナエ ノ ハイケイ 
著者名 増山 洋子/監修
著者名ヨミ マシヤマ ヨウコ
著者名 たけだ りょう/監修
著者名ヨミ タケダ リョウ
著者名 安永 良子/監修
著者名ヨミ ヤスナガ リョウコ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2004.12
ページ数 80p
大きさ 30cm
分類記号 594.9
分類記号 594.85
ISBN 4-529-04066-6
内容紹介 「アレンジメント」「フリーデザイン」「風景」の3つの部門に分け、それぞれの部門に合わせて、和紙や布、パステル、カラーシートの使い方など、押し花絵作りにかかせない背景(台紙)の作り方やポイント、テクニックを紹介。
件名 押し花
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 NHK日曜美術館「黒潮の画譜異端の画家田中一村」の放送から30年。決定版「田中一村作品集」発刊。新たに146点を追加、選りすぐりの作品228点を収載。
(他の紹介)目次 第1章 栃木から東京へ―幼少期‐青年期(0歳〜22歳)栃木・東京
第2章 新しい画風の模索―千葉スケッチの日々(23歳〜38歳)東京・千葉
第3章 画壇へのデビュー―一村誕生(39歳〜49歳)千葉
第4章 和光園の宇宙 奄美作品揺籃の地―旅立ちと新たなる始まり(50歳〜69歳)奄美


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。