機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

MARCH  1  非暴力の闘い 

著者名 ジョン・ルイス/作   アンドリュー・アイディン/作   ネイト・パウエル/画   押野 素子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013125838316/ル/1図書室5一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺田 寅彦 小宮 豊隆
2013
365.5 365.5
生活問題-統計 高齢化社会-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001260563
書誌種別 図書
書名 MARCH  1  非暴力の闘い 
書名ヨミ マーチ 
著者名 ジョン・ルイス/作
著者名ヨミ ジョン ルイス
著者名 アンドリュー・アイディン/作
著者名ヨミ アンドリュー アイディン
著者名 ネイト・パウエル/画
著者名ヨミ ネイト パウエル
出版者 岩波書店
出版年月 2018.3
ページ数 121p
大きさ 25cm
分類記号 316.853
分類記号 316.853
ISBN 4-00-061263-0
内容紹介 南部の農場で生まれ育った黒人の少年は、いかにして差別に対抗する非暴力の手法を学び、運動に身を投じたのか。アメリカの公民権運動の流れを、その当事者ジョン・ルイスの目線でふりかえったグラフィック・ノベル。
著者紹介 1940年アラバマ州生まれ。ジョージア州5区の米国下院議員。公民権運動において重要な役割を果たしたことで知られる。
件名 黒人-歴史、人種差別、公民権
個人件名 Lewis John
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 少子化と高齢化が進む日本!年金・医療など社会保障、労働や税負担までを含む日本の生活者を読み解くためのデータ集。
(他の紹介)目次 第1章 官庁統計にみる少子高齢化(日本の人口―縄文〜2011年
日本の将来人口予測 ほか)
第2章 少子高齢化と地域経済(都道府県別・人口動態・世帯
都道府県別・将来推計人口 ほか)
第3章 税と社会保障(日本の経済
税と税収 ほか)
第4章 若年者の生活と少子化対策(若者の労働・就業状況
新卒者の就職動向 ほか)
第5章 高齢者の生活と高齢化対策(高齢者の人口と高齢者のいる世帯の状況
高齢者の就業 ほか)
第6章 国際比較(世界の人口動態
日本と主要国の国民所得・貯蓄率 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。