検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

映画業界最前線物語 君はこれでも映画をめざすのか    

著者名 大高 宏雄/著
出版者 愛育社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119375137778/オ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
778.09 778.09
映画産業 映画-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000736486
書誌種別 図書
書名 映画業界最前線物語 君はこれでも映画をめざすのか    
書名ヨミ エイガ ギョウカイ サイゼンセン モノガタリ 
著者名 大高 宏雄/著
著者名ヨミ オオタカ ヒロオ
出版者 愛育社
出版年月 2013.10
ページ数 219p
大きさ 21cm
分類記号 778.09
分類記号 778.09
ISBN 4-7500-0429-7
内容紹介 映画配給のしくみと現状、映画館はどうなっているのか、企画・製作の現状から見えるもの…。日々移りゆく映画業界の生々しい現実をあぶりだす。映画業界紙『文化通信』連載コラムを再構成して単行本化。
件名 映画産業、映画-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 映画業界人300人弱登場、「THE映画業界」。日々移りゆく映画業界の生々しい現実をあぶりだすドキュメント。キネマ旬報2012年度読者賞受賞記念出版。
(他の紹介)目次 1 映画配給のしくみと現状
2 ラインナップ発表会で感じ入る
3 映画興行最前線の今とは
4 映画館はどうなっているのか
5 企画・製作の現状から見えるもの
6 組織・人事は会社の生命線
7 人が生きる、人と生きる映画業界
8 映画賞、映画祭、イベントから
9 メディアは映画の何を伝えているか
10 東日本大震災と映画業界


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。