蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012884521 | 210.5/サ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
いまを愛して生きてゆく : ダウン…
金澤 翔子/書,…
共に生きる
金澤 翔子/出演…
共に生きる金澤翔子
金澤 泰子/文
悲しみを力に : ダウン症の書家、…
金澤 翔子/書,…
ダウン症の書家 金澤翔子の一人暮ら…
金澤 泰子/著
金澤翔子 : 伝説のダウン症の書家
金澤 翔子/書,…
心は天につながっている : ダウン…
金澤 翔子/書,…
金子みすゞ・金澤翔子 : ひびきあ…
金子 みすゞ/詩…
ひたすらに書きます : ダウン症の…
金澤 翔子/著,…
お母様大好き
金澤 翔子/著,…
金澤翔子、涙の般若心経 : ダウン…
金澤 泰子/著
翔子の書 : ダウン症の書家・金澤…
金澤 翔子/書,…
翔子 : ダウン症の女流書家が語っ…
金澤 翔子/著,…
魂の書 : 金澤翔子作品集
金澤 翔子/書,…
小さき花
加島 祥造/文・…
妻を帽子とまちがえた男
オリヴァー・サッ…
天使の正体 : ダウン症の書家・金…
金澤 泰子/著
愛にはじまる : ダウン症の女流書…
金澤 泰子/文,…
ダーリンは、バリ人
金沢 泰子/著
天才と分裂病の進化論
デイヴィッド・ホ…
ニーチェが泣くとき
アーヴィン・D・…
左足をとりもどすまで
オリバー・サック…
妻を帽子とまちがえた男
オリバー・サック…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000824798 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「フルベッキ写真」の暗号 MU NONFIX |
書名ヨミ |
フルベッキ シャシン ノ アンゴウ |
著者名 |
斎藤 充功/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ ミチノリ |
出版者 |
学研パブリッシング
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
210.58
|
分類記号 |
210.58
|
ISBN |
4-05-406024-1 |
内容紹介 |
幕末の英傑たちが秘密裏に集まって撮影された「フルベッキ写真」に隠された明治維新の闇。明治天皇の“替え玉”は本当に写っているのか? 一枚の古写真をめぐる謎を徹底検証した歴史ミステリー・ノンフィクション。 |
著者紹介 |
1941年東京都生まれ。東北大学工学部中退。ノンフィクション作家。著書に「日米開戦五十年目の真実」「日台の架け橋・百年ダムを造った男」「謀略戦」など。 |
件名 |
日本-歴史-幕末期、明治維新 |
個人件名 |
Verbeck Guido Herman Fridolin |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
その無心さが、感動の書を生み出す!東大寺や国体総合開会式で、席上揮毫。建仁寺、建長寺、中尊寺などで作品展を開催。50作品が見やすい!!特別製本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 希望光(希望光 我 ほか) 第2章 神(神 寒山詩 ほか) 第3章 無限(無限 不動心 ほか) 第4章 心に光を(すべてを超越して生きる 不思議の国の翔子 忘れない・東北 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
金澤 翔子 1985年、東京生まれ。ダウン症と診断される。5歳で母に師事し書道を始める。10歳のとき、「般若心経」を書く。2005年、銀座画廊で「翔子、その書の世界」を開催。帝国ホテルにて初の席上揮毫。その後、建長寺(鎌倉)、建仁寺(京都)、東大寺(奈良)などで個展を開催。2012年のNHK大河ドラマ「平清盛」の題字を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金澤 泰子 1962年、明治大学入学。書道「学書院」の柳田泰雲に師事。1990年、東京・大田区に「久が原書道教室」を開設。東京芸術大学評議員。1998年、書道「泰書會」に入会、柳田泰山に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ