検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

楽天イーグルス優勝への3251日 球団創設、震災、田中の大記録…苦難と栄光の日々  角川SSC新書  

著者名 山村 宏樹/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410270776783/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
783.7 783.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000721260
書誌種別 図書
書名 楽天イーグルス優勝への3251日 球団創設、震災、田中の大記録…苦難と栄光の日々  角川SSC新書  
書名ヨミ ラクテン イーグルス ユウショウ エノ サンゼンニヒャクゴジュウイチニチ 
著者名 山村 宏樹/著
著者名ヨミ ヤマムラ ヒロキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2013.10
ページ数 173p
大きさ 18cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-04-731623-2
内容紹介 球団創設初のリーグ優勝を果たしたプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルス。新球団の誕生、1年目の大敗、野村克也監督時代、震災、田中将大の連勝記録…。その波乱の歴史を、チーム関係者・選手の証言とともに振り返る。
著者紹介 1976年山梨県生まれ。山梨県立甲府工業高校から阪神に入団、近鉄を経て楽天に入り、先発・中継ぎで活躍。2012年引退。スポーツコメンテーター。スポーツ番組のキャスターを務める。
件名 東北楽天ゴールデンイーグルス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 球団創設初のリーグ優勝を果たしたプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルス。9年前、球界再編の果てに「50年ぶりの新球団」として誕生して以来、その歴史は波乱に満ちたものだった。首位から51.5ゲーム差という歴史的大敗を喫した1年目、野村克也監督時代のチームの成長、「震災」と向き合いながら戦った2011年のシーズン、そして2013年、田中将大の怒涛の連勝記録とチームの快進撃…。戦力も設備もなにもかも足りなかった球団は、どうしてここまで強くなれたのか。仙台、東北とともに歩んできたイーグルスの歴史を、創設メンバーの選手として2012年まで活躍した山村宏樹氏が、チーム関係者・選手の証言とともに振り返る。
(他の紹介)目次 序章 楽天イーグルスはどうしてわずか9年で強くなれたのか
第1章 突然生まれた「新しい球団」―2004〜2005年
第2章 本当の「プロ野球球団」になるまで―2006〜2010年
第3章 東北の球団として向き合った「震災」―2011〜2012年
第4章 リーグを席巻した楽天イーグルス―2013年
第5章 杜の都の球団の未来
(他の紹介)著者紹介 山村 宏樹
 1976年5月2日、山梨県生まれ。1994年秋、山梨県立甲府工業高校からドラフト1位でプロ野球・阪神に入団、2000年に近鉄へ。2004年秋の分配ドラフトで新球団の楽天に入り、先発・中継ぎで活躍し、2012年に引退する。通算成績31勝44敗2セーブ。今季からスポーツコメンテーターとして楽天を中心に取材活動。スポーツ番組のキャスターを務めるほか、野球中継の解説、新聞連載、Webのコラム執筆など幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。