検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

都道府県別資産家地主総覧  北海道編1   

著者名 渋谷 隆一/編
出版者 日本図書センター
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112318894KR361.8/ト/2階郷土117A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
フランス-歴史 世界遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000884182
書誌種別 図書
書名 都道府県別資産家地主総覧  北海道編1   
書名ヨミ トドウ フケンベツ シサンカ ジヌシ ソウラン 
著者名 渋谷 隆一/編
著者名ヨミ シブヤ リュウイチ
出版者 日本図書センター
出版年月 1995.6
ページ数 414p
大きさ 31cm
分類記号 361.83
分類記号 361.83
ISBN 4-8205-4072-6
件名 富豪-名簿、地主-名簿
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は長年にわたりユネスコ文化局で世界遺産のデジタルアーカイブ化に取り組んできたエキスパートにより、フランス全土に拡散する世界文化遺産がそれぞれに持つ歴史やエピソード、世界遺産登録の経緯など、豊富なカラー写真とともに紹介。背景を知れば、世界遺産の新たな魅力が見えてくる。
(他の紹介)目次 第1章 永遠の都、パリのセーヌ河岸
第2章 古代ローマの記憶
第3章 フランスのアイデンティティ
第4章 キリスト教美術―ロマネスクとゴチックと
第5章 王権の確立
(他の紹介)著者紹介 松本 慎二
 1968年、東京大学文学部卒業後、国立国会図書館入館。1975年、ユネスコ・東南アジア太平洋科学技術地域事務所(ジャカルタ)勤務。1976年よりユネスコ・パリ本部文化コミュニケーション局図書館・ドキュメンテーション・文書部で、イラク科学技術ドキュメンテーション・センターの設立、モロッコ・ラバト国立図書館情報大学大学院コースの設立などのプロジェクト担当。また新技術開発室長として、イタリア・フィレンツェのウフィッツィ美術館全収蔵コレクションの高精細度画像によるデジタルアーカイブ化などを担当。早稲田大学情報通信研究センター客員教授、愛知万博国連館上級顧問を経て、2006年よりサイバー大学世界遺産学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。