蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180624074 | 316.8/ク/ | 1階図書室 | 38B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001470125 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
民族自決と民族団結 ソ連と中国の民族エリート |
| 書名ヨミ |
ミンゾク ジケツ ト ミンゾク ダンケツ |
| 著者名 |
熊倉 潤/著
|
| 著者名ヨミ |
クマクラ ジュン |
| 出版者 |
東京大学出版会
|
| 出版年月 |
2020.3 |
| ページ数 |
6,239,129p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
316.838
|
| 分類記号 |
316.838
|
| ISBN |
4-13-036278-8 |
| 内容紹介 |
ソ連と中国の少数民族政策について、カザフ共和国と新疆ウイグル自治区を取り上げて比較。両国の制度的な差異、国家そのものの差異を明らかにし、崩壊した国家・ソ連と存続した国家・中国の本質に迫る。 |
| 著者紹介 |
1986年茨城県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程修了。博士(法学)。アジア経済研究所新領域研究センター研究員。 |
| 件名 |
民族問題-ロシア、カザフスタン-歴史、民族問題-中国、新疆ウイグル自治区-歴史、民族自決 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
なぜ美人は一人勝ちといわれるのか?納得の定説から予想を超える新事実まで、最新の研究成果に基づいたネタ満載。美人が大好きな人、美しくなりたい人の知的好奇心を鮮やかに刺激する! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 恋愛において外見はどのくらい重要なのか 第2章 美人は性格が良いのか悪いのか 第3章 美人は頭が良いのか悪いのか 第4章 美人・ハンサムとは何か 第5章 スーパー平均顔よりも美人な顔とは 第6章 魅力的なからだとは何か 第7章 魅力ある男性とは何か 第8章 マッチョで男らしい男がモテる条件 第9章 なぜ恋人同士は似ているのか 第10章 美人・ハンサムじゃなくても大丈夫! |
| (他の紹介)著者紹介 |
越智 啓太 法政大学文学部心理学科教授。横浜市生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科心理学専攻修了。警視庁科学捜査研究所研究員などを経て現職。臨床心理士。専門は、プロファイリングや虚偽検出等の犯罪捜査への心理学の応用。それと同時に恋愛や魅力に関する研究も進行中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ