蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119303238 | 304/ト/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西野 | 7210491069 | 304/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000702629 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間の浅知恵 新潮新書 |
書名ヨミ |
ニンゲン ノ アサジエ |
著者名 |
徳岡 孝夫/著
|
著者名ヨミ |
トクオカ タカオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-10-610531-9 |
内容紹介 |
ベトナムの戦野を駆け、現代史を彩る指導者たちと渡り合ってきたジャーナリストにして希代の名文家が、透徹した視線で世界を見つめる辛口コラムの集大成。『フォーサイト』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1930年大阪生まれ。京都大学文学部英文科卒。毎日新聞社に入社。社会部記者、バンコク特派員、学芸部編集委員等を務め、85年に退社。ジャーナリスト。「五衰の人」で新潮学芸賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
独裁者の私利私欲は時に人間くさく、庶民の振りかざす正義は時に傍迷惑なものとなる。歴史に深慮があったとしても、人間の浅知恵はそれを損なわずにはいられない。ベトナムの戦野を駆け、現代史を彩る指導者たちと渡り合ってきたジャーナリストにして希代の名文家が、透徹した視線で世界を見つめる。偽善の衣をまとっていても、著名な役者と名も無き衆生が織りなす歴史のタペストリーは鮮やかで美しい。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 かくも人間的な独裁者 第2章 忘れがたき人々 第3章 アメリカの素顔 第4章 中国4000年の詭弁 第5章 アジアの魑魅魍魎 第6章 一筋縄では行かぬ 第7章 極北の人間性 第8章 なに言うとんねん、このスカタン! |
内容細目表
前のページへ