蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
実録四谷怪談 現代語訳『四ツ谷雑談集』 江戸怪談を読む
|
| 著者名 |
広坂 朋信/訳・注
|
| 出版者 |
白澤社
|
| 出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
星置 | 9311906235 | 913/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000694027 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
実録四谷怪談 現代語訳『四ツ谷雑談集』 江戸怪談を読む |
| 書名ヨミ |
ジツロク ヨツヤ カイダン |
| 著者名 |
広坂 朋信/訳・注
|
| 著者名ヨミ |
ヒロサカ トモノブ |
| 出版者 |
白澤社
|
| 出版年月 |
2013.7 |
| ページ数 |
205p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
913.56
|
| 分類記号 |
913.56
|
| ISBN |
4-7684-7950-6 |
| 内容紹介 |
うわさと都市伝説が跋扈する江戸の武士と町人たちの生々しい人間ドラマがよみがえる! 鶴屋南北が「東海道四谷怪談」を書くにあたって参照した実録小説「四ツ谷雑談集」を現代語訳。コラム「四谷怪談の謎」も収録する。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
人間お岩とうわさのお岩、あなたの知らない「四谷怪談」。史実と伝説が交叉する「四谷怪談」の源流となった実録小説、現代語訳による初の全訳。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
横山 泰子 法政大学教授。専攻は近世文学、江戸文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 広坂 朋信 フリーライター、編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ