蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110772191 | J75/イ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000614613 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ペったんこ人形 井元広子の紙ねんど |
書名ヨミ |
ペツタンコ ニンギヨウ |
著者名 |
井元 広子/著
|
著者名ヨミ |
イモト ヒロコ |
出版者 |
大阪 ひかりのくに
|
出版年月 |
1986.4 |
ページ数 |
112 |
大きさ |
26*18 |
分類記号 |
594.9
|
分類記号 |
594.9
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
矯正治療の第一人者が語る歯科医学の最先端、そして歯と容貌・健康の深い関係。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 欧米では、口元が汚いと一流になれない!?(米国では、高校生までに歯並びの矯正を終えるのが親の務め 矯正をしているのが見えているほうがカッコいい!の常識 ほか) 第2章 口元は名刺代わり!(やっぱり人は見た目か!? 顔相でわかる、その人の基質・性質・性格 ほか) 第3章 口は災いのもと!?口とかみ合わせと健康との関係(頭痛、肩こり、手のしびれ、耳鳴り…すべてかみ合わせが原因だった! 歯ぎしりをする人のほうが、むしろ体は健康! ほか) 第4章 かみ合わせがよくなれば、美男美女になり、バリバリ仕事ができる!(ビジネスで成功するために、疲れない体を手に入れよう 機能美に勝る美しさはなし! ほか) 第5章 最新の歯科治療最前線(いい医者、いい病院を選ぼう 歯科治療最前線 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉野 敏明 歯科医師、歯学博士、歯周病専門医・指導医、吉野歯科診療所歯周病インプラントセンター理事長。神奈川県横浜市出身。岡山大学歯学部卒業、東京医科歯科大学にて研修後、吉野歯科診療所歯周病インプラントセンターを設立。歯周病と全身疾患の関わりの研究、歯周病菌の検査法の開発、歯科用レーザー治療による再生治療を専門としているほか、全国で精力的に講演をおこなっている。2008年、日本レーザー歯学会優秀研究発表賞受賞。2011年Osseointegration Japan最優秀発表賞受賞、2013年ボストンPRDシンポジウムポスター発表2ndアワード受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ