機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カチンの森 ポーランド指導階級の抹殺    

著者名 ヴィクトル・ザスラフスキー/[著]   根岸 隆夫/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118336593234.9/ザ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000306232
書誌種別 図書
書名 カチンの森 ポーランド指導階級の抹殺    
書名ヨミ カチン ノ モリ 
著者名 ヴィクトル・ザスラフスキー/[著]
著者名ヨミ ヴィクトル ザスラフスキー
著者名 根岸 隆夫/訳
著者名ヨミ ネギシ タカオ
出版者 みすず書房
出版年月 2010.7
ページ数 177,20p 図版16p
大きさ 20cm
分類記号 234.9
分類記号 234.9
ISBN 4-622-07539-4
内容紹介 スターリン体制を象徴する事件の真相とは。第二次大戦下、ソ連が指導階級のポーランド人2万人余を虐殺した事件の原因と経緯から、ソ連に同調した連合国の隠蔽工作、ゴルバチョフの沈黙、歴史家の責任までを分析する。
著者紹介 1937〜2009年。レニングラード生まれ。レニングラード大学で社会学を学ぶ。ローマのルイス・グイド・カルリ社会科学自由大学の教授。専門は第二次大戦後のソ連・イタリア政治関係史。
件名 ポーランド-歴史、世界大戦(第二次)、捕虜、戦争犯罪
言語区分 日本語
受賞情報 ハンナ・アーレント政治思想賞 イニャツィオ・シローネ賞
書評掲載紙 毎日新聞 朝日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 日本とアメリカが戦争をしていたころ、アメリカに住む多くの日本人や日系人が強制収容所へおくられました。日系人の少女エミも、住みなれた家や友だちとわかれ、収容所に入れられることになります。出発の日、親友のローリエが金色のブレスレットを届けにきました。ふたりの思い出のしるしとして…。しかし、エミは、その大切なブレスレットを収容所でなくしてしまいます―。残酷な運命のなかでも、生きる勇気を見出していく少女の物語。
(他の紹介)著者紹介 ウチダ,ヨシコ
 作家、児童文学作家。1921年、日系二世としてアメリカ合衆国カリフォルニア州に生まれる。第二次大戦下、家族とともにユタ州のトパーズ強制収容所に抑留された経験をもつ。戦後、教職を経て作家活動を開始。日系アメリカ人を題材にした多くの児童書のほか、自伝的なノンフィクションでも高い評価を受けている。1992年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヤードリー,ジョアナ
 イラストレーター。イギリスのビショップス・ストートフォード出身。幼少期に渡米。ロードアイランド・デザイン学校を卒業し、現在はモンタナ州ミズーラを拠点に活動している。多くの絵本にイラストを提供。『わすれないよいつまでも―日系アメリカ人少女の物語』で1993年ニューヨーク・タイムズ「年間最優秀イラストレーテッド・ブックス」に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜崎 絵梨
 翻訳家、絵本作家。十代の大半を香港で過ごす。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。外資系金融機関での勤務を経て、シドニー大学美術学科で修士号取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。