検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ベートーヴェン不滅の音楽を聴く     

著者名 宇野 功芳/著
出版者 ブックマン社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119248714762.3/ウ/1階図書室57B一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112607407762/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇野 功芳
2013
762.34 762.34
Beethoven Ludwig van レコード音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000684883
書誌種別 図書
書名 ベートーヴェン不滅の音楽を聴く     
書名ヨミ ベートーヴェン フメツ ノ オンガク オ キク 
著者名 宇野 功芳/著
著者名ヨミ ウノ コウホウ
出版者 ブックマン社
出版年月 2013.7
ページ数 301p
大きさ 19cm
分類記号 762.34
分類記号 762.34
ISBN 4-89308-801-7
内容紹介 どの作品を、誰が演奏したCDで聴けばいいのか? 音楽評論家として人気と影響力を持つ著者が、ベートーヴェン作曲の37曲を厳選。各作品への想いを書き綴るとともに、227のCDを徹底批評する。
著者紹介 1930年東京生まれ。国立音楽大学声楽科卒業。『レコード芸術』誌の月評を担当。指揮者。著書に「宇野功芳のクラシック名曲名盤総集版」「宇野功芳樂に寄す」など。
件名 レコード音楽
個人件名 Beethoven Ludwig van
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 37曲を厳選、各作品への想いを書き綴るとともに、227CDを徹底批評!!ベートーヴェンのCD選び決定盤!!
(他の紹介)目次 交響曲
管弦楽曲
協奏曲
室内楽曲
ピアノ独奏曲
声楽曲 ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123
特別寄稿 宇野功芳指揮のベートーヴェン交響曲を聴いて(佐藤久成)
(他の紹介)著者紹介 宇野 功芳
 1930年5月9日、東京生まれ。本名は功。国立音楽大学声楽科卒業後、1953年より評論活動をはじめる。現在、『レコード芸術』誌の月評を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。