蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012684555 | 916/フ/ | 図書室 | 11A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012860542 | 916/フ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000649378 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ファーティマ松本/文
|
著者名ヨミ |
ファーティマ マツモト |
出版者 |
ころから
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-907239-00-8 |
分類記号 |
916
|
分類記号 |
916
|
書名 |
サウジアラビアでマッシャアラー! 嫁いでみたアラブの国の不思議体験 |
書名ヨミ |
サウジアラビア デ マッシャ アラー |
副書名 |
嫁いでみたアラブの国の不思議体験 |
副書名ヨミ |
トツイデ ミタ アラブ ノ クニ ノ フシギ タイケン |
内容紹介 |
外国人とは結婚できない!? 生理中の離婚宣言は無効!? サウジアラビア人とあまたの困難を乗り越えて結婚し、二男五女の子育て中の日本女性が、サウジアラビアの日常を驚きの体験を交えて紹介する。 |
著者紹介 |
1967年埼玉県生まれ。高校卒業後にアメリカに留学し、そこで出会ったサウジアラビア人留学生とあまたの困難を乗り越えて結婚。94年からサウジアラビアに暮らす。 |
件名1 |
国際結婚
|
件名2 |
サウジアラビア
|
(他の紹介)目次 |
第1章 「よく生きる(ウェルビーイング)」に必要なものは「余白」か「空白」か 第2章 名付けることの安心と落胆と支配と革新 第3章 パンとサーカスがあれば「よく生きる(ウェルビーイング)」なのか 第4章 誘われることで人は「よく生きる(ウェルビーイングする)」ことができる 第5章 「よく生きる(ウェルビーイングな)」実感を作り出す露頭を用意する 第6章 私たちは「よく生きる(ウェルビーイングの)」ために誰に何を託すのか 第7章 よく生きる(ウェルビーイングな)暮らしのために必要な視線 第8章 矮小であってもいい、そこに崇高を見つけられれば 第9章 関係人口という視点からの「よく生きる(ウェルビーイング)」 第10章 関係人口という視点からの「よく生きる(ウェルビーイング)」再説 |
(他の紹介)著者紹介 |
河井 孝仁 合同会社公共コミュニケーション研究所代表CEO・東海大学客員教授。博士(情報科学・名古屋大学)。静岡県職員、静岡総合研究機構研究員、東海大学文化社会学部広報メディア学科教授を経て現職。専門は、行政広報論、シティプロモーション、地域ブランディング。公共コミュニケーション学会会長理事、総務省地域情報化アドバイザー、総務省地域力創造アドバイザー、(社)日本広報協会広報アドバイザー、同全国広報コンクール審査委員(広報企画部門代表委員)などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ