検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

内田百間文学賞受賞作品集 岡山県 第11回   

著者名 岩朝 清美/著   木下 訓成/著   三ツ木 茂/著
出版者 作品社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119191138918.6/ウ/11全集65B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
918.6 918.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000642270
書誌種別 図書
書名 内田百間文学賞受賞作品集 岡山県 第11回   
書名ヨミ ウチダ ヒャッケン ブンガクショウ ジュショウ サクヒンシュウ 
著者名 岩朝 清美/著
著者名ヨミ イワサ キヨミ
著者名 木下 訓成/著
著者名ヨミ キノシタ クニシゲ
著者名 三ツ木 茂/著
著者名ヨミ ミツキ シゲル
出版者 作品社
出版年月 2013.3
ページ数 149p
大きさ 20cm
分類記号 918.6
分類記号 918.6
ISBN 4-86182-430-2
内容紹介 第11回岡山県内田百間文学賞の最優秀賞「平野の鳥」、優秀賞「セピア色のインク」「伯備線の女」の計3編を、小川洋子、奥泉光、重松清の選評とともに収録。
著者紹介 昭和37年徳島県生まれ。高松市医師会看護専門学校卒業。看護師・ヘルパーを経て、主婦。
言語区分 日本語
受賞情報 内田百間文学賞

(他の紹介)内容紹介 母の愛を一心に求めつつも報われぬ思いの孤独と焦心。四国の山村から岡山の農家に子守奉公に出た十五歳の多感な少女の煩悶とゆくりなくも知る無言の愛の形(最優秀賞受賞作『平野の鳥』岩朝清美)。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。