検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いしいしんじの本     

著者名 いしい しんじ/著
出版者 白水社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119189835914.6/イシ/1階図書室63B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いしい しんじ
2013
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000636750
書誌種別 図書
書名 いしいしんじの本     
書名ヨミ イシイ シンジ ノ ホン 
著者名 いしい しんじ/著
著者名ヨミ イシイ シンジ
出版者 白水社
出版年月 2013.3
ページ数 262,10p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-560-08254-6
内容紹介 自分にとって大切なものとなる本は、向こうからやってくる-。小説から、詩、随筆、マンガ、絵本、写真集まで、「私を私の外へひらく」身体経験としての読書をめぐるエッセイ集。
著者紹介 1966年大阪生まれ。京都大学文学部仏文学科卒。「麦ふみクーツェ」で坪田譲治文学賞、「ある一日」で織田作之助賞受賞。おもな小説に「トリツカレ男」「プラネタリウムのふたご」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 自分にとって大切なものとなる本は向こうからやってくる。身体経験としての読書をめぐるエッセイ集。
(他の紹介)目次 はじめに ティーンエイジャーのいしいしんじ
韓国のひとたちへ
本を読んで大きくなる
みさきのすきま
浮遊する世界
アメリカの幸福
林芙美子の庭
背中のなかの巨大な手
問いかける言葉
ケストナーさんへ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 いしい しんじ
 1966年大阪生まれ。京都大学文学部仏文学科卒。おもな小説に『麦ふみクーツェ』(2003、坪田譲治文学賞受賞)、『ある一日』(2012、織田作之助賞受賞)、など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。