蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8011846469 | 914/ナ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
はっさむ | 7310166751 | 914/ナ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000797447 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
人間うらおもて ちくま文庫 |
| 書名ヨミ |
ニンゲン ウラオモテ |
| 著者名 |
中野 好夫/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカノ ヨシオ |
| 出版者 |
筑摩書房
|
| 出版年月 |
1994.1 |
| ページ数 |
262p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| 分類記号 |
914.6
|
| ISBN |
4-480-02837-4 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「ススキノは奇妙なまちだ。いろんな人種がうごめいている。無名の金持ち敗残者が、背中合わせで生きているまちでもある。だから、くらい秘部もある。びっくりする話もある」―本書は、北海道の政治・経済・社会・風俗を50年間にわたり取材し続けてきた「財界さっぽろ」の記事から読み解く「ススキノの近現代史」である。 |
| (他の紹介)目次 |
1960年代(不振ビル立直しの第一人者・久末鉄男 ススキノの夜を創る男 客層の固さでノシた(げんじ)、明るいムードで月商1千万も(円山) 長者番付けに躍り出た“ススキノ・マダム” つぎつぎと話題の店をつくる吉野湧三氏 ススキノ歓楽街の演出家 「クラブ松前」木と石を活かした豪華さ…松前城の本丸そっくり 杉野(アカネ)・吉野(月世界)・金子(ラテン)氏の“夜の戦い” ススキノ制覇を狙う三大勢力 ほか) 1970年代(防衛費1億円の対「銀の目」作戦 「オデオン興業」がまた二館 札幌六館“裸”の競演 ススキノタレントのショールートを探る クラブの保証で自宅に赤紙 金田正一(元巨人軍投手)ススキノで大失投 独創的企画で快進撃の菊地日出男さん(ドリーム・サービス社長) ススキノのヤング・パワー ほか) |
内容細目表
前のページへ