検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

美しい家     

著者名 新野 剛志/著
出版者 講談社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118830793913.6/シン/1階図書室62B一般図書一般貸出在庫  
2 西区民7113103266913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 篠路コミ2510044189913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新野 剛志
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000630078
書誌種別 図書
書名 美しい家     
書名ヨミ ウツクシイ イエ 
著者名 新野 剛志/著
著者名ヨミ シンノ タケシ
出版者 講談社
出版年月 2013.2
ページ数 398p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-218180-8
内容紹介 高校時代に姿を消した姉の行方を捜しつづける作家の中谷。「あたしが関わるひと、みんな死んでいく」という26歳の亜樹。黄金の里に行きたいと願う友幸…。喪われた「家族」を描くミステリー。『小説現代』連載を単行本化。
著者紹介 1965年東京都生まれ。立教大学社会学部卒。「八月のマルクス」で江戸川乱歩賞を受賞。ほかの著書に「あぽやん」「パブリック・ブラザース」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 その3人は誰も、「家族」を持たなかった。重なり合った孤独の先にあるのは光か、それとも―。高校時代に姿を消した姉の行方を捜しつづけている作家の中谷。「あたしが関わるひと、みんな死んでいく」という26歳の亜樹。子供のころに“教授”と目指した黄金の里に行きたいと願う友幸。一人で生きていながら、いつも誰かを求めていた。乱歩賞作家が喪われた「家族」を描く衝撃のミステリー。
(他の紹介)著者紹介 新野 剛志
 1965年東京都生まれ。立教大学社会学部卒。1999年『八月のマルクス』で第四五回江戸川乱歩賞を受賞。2008年『あぽやん』で第一三九回直木賞候補となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。