蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119118487 | 491.3/コ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000601115 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
健康に老いる 老化とアンチエイジングの科学 |
| 書名ヨミ |
ケンコウ ニ オイル |
| 著者名 |
後藤 佐多良/著
|
| 著者名ヨミ |
ゴトウ サタロウ |
| 出版者 |
東京堂出版
|
| 出版年月 |
2012.11 |
| ページ数 |
230,16p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
491.358
|
| 分類記号 |
491.358
|
| ISBN |
4-490-20810-8 |
| 内容紹介 |
老化はどこまで明らかになっているのか、なにがまだ明らかでないのか。老化学の権威が、「老い」のヒミツと、「アンチエイジング」の真偽を、科学の目から徹底解説する。 |
| 著者紹介 |
1941年東京生まれ。東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了(薬学博士)。順天堂大学大学院スポーツ健康医科学研究所客員教授。日本基礎老化学会理事等を務める。 |
| 件名 |
老化、アンチエイジング |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
老化学の権威が、「老い」のヒミツと「アンチエイジング」の真偽を科学の目で徹底解説。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 老化と寿命(“老化”と“加齢”は別もの “老い”はいつから始まるのか ほか) 第2章 老いのメカニズム(細胞と生体高分子 細胞の老化 ほか) 第3章 基礎老化学からみる老年病(老化は病気?老齢病はなぜ起こる もし三大死因を根絶できたら、寿命は? ほか) 第4章 老化を遅らせることはできるのか(抗酸化サプリメントは酸化を進める? ホルモン ほか) 第5章 健康に老いるために |
内容細目表
前のページへ