機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女王陛下は海賊だった 私掠で戦ったイギリス  MINERVA歴史・文化ライブラリー  

著者名 櫻井 正一郎/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119040640233/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
Elizabeth Ⅰ イギリス-歴史-近代 海賊-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000570232
書誌種別 図書
書名 女王陛下は海賊だった 私掠で戦ったイギリス  MINERVA歴史・文化ライブラリー  
書名ヨミ ジョオウ ヘイカ ワ カイゾク ダッタ 
著者名 櫻井 正一郎/著
著者名ヨミ サクライ ショウイチロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.8
ページ数 10,277,8p
大きさ 20cm
分類記号 233.051
分類記号 233.051
ISBN 4-623-06282-9
内容紹介 国家公認の海賊行為「私掠」を行っていたイギリス。帝国主義により讃美されていた私掠が讃美されなくなり、女王、ドレイクらが英雄ではなくなった経過を辿りつつ、一次資料を駆使して、史上最大の掠奪を活写する。
著者紹介 1936年生まれ。京都大学大学院博士課程中退。同大学名誉教授。著書に「サー・ウォルター・ローリー」「最後のウォルター・ローリー」など。
件名 イギリス-歴史-近代、海賊-歴史
個人件名 Elizabeth Ⅰ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国家が公認した海賊行為「私掠」。帝国主義によって讃美されていた私掠が讃美されなくなり、女王、ドレイクらが英雄ではなくなった経過を辿りつつ、一次資料を駆使して、財宝船「神の母」号捕獲劇の興奮と大混乱を活写する。海賊国家イギリスを捉え直した意欲作。
(他の紹介)目次 第1部 エリザベスの時代の私掠―私掠の最盛期(私掠とはなにか
私掠の小史
六つの主要航海)
第2部 「神の母」を捕える―史上最大の掠奪(事件の輪郭
出発から捕獲まで
積荷の掠奪
ウォルター・ローリーの再登場
積荷の分配
時代とともに
私利を求めたにもかかわらず)
(他の紹介)著者紹介 櫻井 正一郎
 1936年大阪府生まれ。京都大学卒業。同大学大学院博士課程中退。元、同大学総合人間学部教授。現在、同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。