検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大災害と法   岩波新書 新赤版  

著者名 津久井 進/著
出版者 岩波書店
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119083558369.3/ツ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
369.3 369.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000562349
書誌種別 図書
書名 大災害と法   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ ダイサイガイ ト ホウ 
著者名 津久井 進/著
著者名ヨミ ツクイ ススム
出版者 岩波書店
出版年月 2012.7
ページ数 11,202,4p
大きさ 18cm
分類記号 369.3
分類記号 369.3
ISBN 4-00-431375-5
内容紹介 毎年のように日本列島を襲う大規模災害。なぜ国・自治体の対応は遅いのか。どうして被災者に救助の手が届かないのか。東日本大震災を経たいま、災害に関する複雑な法制度をわかり易く解説し、その課題と改善策を探る。
著者紹介 1969年生まれ。神戸大学法学部卒業。弁護士。著書に「Q&A被災者生活再建支援法」など。
件名 災害-法令
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 地震、津波、台風、豪雨、噴火など、毎年のように日本列島を襲う大規模災害。なぜ国・自治体の対応は遅いのか。どうして被災者に救助の手が届かないのか。東日本大震災を経たいま、災害に関する複雑な法制度をわかり易く解説した上で、その限界を明らかにし、改善策を探る。被災者のために、法は何をなし得るのか。
(他の紹介)目次 1 法のかたち(災害と法の歴史
災害法制の仕組み)
2 災害サイクルと法(災害直後の法制度
復旧と生活再建のツール
復興期の法制度
災害に備える―防災と減災)
3 法の課題(避難者の支援
原子力災害と法
災害と個人情報保護)
災害対応の担い手たちのために
(他の紹介)著者紹介 津久井 進
 1969年生まれ。1993年神戸大学法学部卒業。現在、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。