機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歴史のなかの平家物語     

著者名 大野 順一/著
出版者 論創社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119082188913.4/オ/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内閣府政策統括官(経済財政分析担当)
2015
332.107 332.107
日本-経済 地域経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000560950
書誌種別 図書
著者名 大野 順一/著
著者名ヨミ オオノ ジュンイチ
出版者 論創社
出版年月 2012.7
ページ数 294p
大きさ 20cm
ISBN 4-8460-1157-4
分類記号 913.434
分類記号 913.434
書名 歴史のなかの平家物語     
書名ヨミ レキシ ノ ナカ ノ ヘイケ モノガタリ 
内容紹介 運命に翻弄されて生き、そして死んでいった無数の人間の姿を描き出した平家物語。そのなかで語られている人びとのいくつかの生と死をとりあげ、思想史と人物誌の観点にわけて、当時の記録や資料などを交えながら考察する。
著者紹介 1930年東京生まれ。明治大学大学院文学研究科修了。同大学教授、文学科長、日本文学専攻主任(学部、大学院)などを歴任。「詩と死と実存」で第5回茗水クラブ学術奨励賞受賞。
件名1 平家物語

(他の紹介)目次 第1章 最近の地域経済の歩み(消費の動向
雇用の動向
生産の動向
住宅建設、公共投資の動向
東日本大震災の被災3県の復興の現状)
第2章 地方の人口動向と活性化に向けた取組(地方において人口の増加した市町村の特徴
条件不利地域等における取組と人口の動向)
補論 景気ウォッチャー調査の分析


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。