検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金融ワンワールド 地球経済の管理者たち    

著者名 落合 莞爾/著
出版者 成甲書房
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013071025338/オ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
338.9 338.9
国際金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000532002
書誌種別 図書
書名 金融ワンワールド 地球経済の管理者たち    
書名ヨミ キンユウ ワン ワールド 
著者名 落合 莞爾/著
著者名ヨミ オチアイ カンジ
出版者 成甲書房
出版年月 2012.4
ページ数 260p
大きさ 20cm
分類記号 338.9
分類記号 338.9
ISBN 4-88086-289-7
内容紹介 地球経済を統べる者たちは実在する。それは通貨を創造して通用させ、国家に貸して金利を得てきた勢力。彼らこそが「金融ワンワールド」である。世界のカネを支配する者たちの秘密を暴く。
件名 国際金融
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地球経済を統べる者たちは実在する…ロンドンの金融界にビッグバンが生じた経緯を見れば、世界の金融カジノに隠れオーナーが存在していることが容易に察せられる。それは通貨を創造して通用させ、国家に貸して金利を得てきた勢力、彼らこそが「金融ワンワールド」なのである。学校では教えない、世界のカネを支配する者たちの秘密。すべてを知り尽くした男、復活の書き下ろし。
(他の紹介)目次 序として 教科書とマスメディアが隠していること
第1部 金融ワンワールドの淵源(近代国家を支配する者
世界秘密結社を論ず
ヴェネツィア・コスモポリタン
日本に渡来したユダヤ=古イスラエル人
海人王朝から明治の元勲=ヴェネツィアの末裔まで)
第2部 通貨経済の本質(金融皇帝ロスチャイルド
シュメル・コスモポリタンの末裔=本朝の長者・分限)
第3部 通貨経済の終焉(ゼロ金利社会という策謀
金融ワンワールドの変質
この私が目撃した金融ワンワールド)
終わりに 歴史に向き合うことの重要性
(他の紹介)著者紹介 落合 莞爾
 1941年、和歌山市生まれ。東京大学法学部卒業後、住友軽金属を経て経済企画庁調査局へ出向、住宅経済と社会資本の分析に従事し、1968〜69年の『経済白書』の作成に携わる。その後、中途入社第1号として野村證券に入社、商法および証券取引法に精通し、日本初のM&Aを実現する。1978年に落合莞爾事務所を設立後は経営・投資コンサルタント、証券・金融評論家として活躍。日本および世界の金融経済の裏のウラを熟知する人物として斯界では著名な存在である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。