検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

絹と明察   新潮文庫  

著者名 三島 由紀夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180735649913.6/ミシ/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三島 由紀夫
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000504802
書誌種別 図書
書名 絹と明察   新潮文庫  
書名ヨミ キヌ ト メイサツ 
著者名 三島 由紀夫/著
著者名ヨミ ミシマ ユキオ
版表示 改版
出版者 新潮社
出版年月 2012.2
ページ数 372p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-10-105037-9
内容紹介 駒沢紡績の社長・駒沢善次郎は、家族主義的経営によって、会社を大企業に成長させた。しかし、彼の外遊中に、ハイデッガーを奉ずる政財界の黒幕・岡野の画策によってストライキが決行され…。労働争議を題材にした長編小説。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 駒沢紡績の社長駒沢善次郎は、自分を〈父〉とし従業員たちを〈子〉とみなす家族主義的経営によって、零細な会社を一躍大企業に成長させた。しかし、彼の外遊中に、ハイデッガーを奉ずる政財界の黒幕岡野の画策によってストライキが決行され、三カ月間の争議の後、会社は組合側に屈する―。近江絹糸の労働争議に題材をとり、日本的心情と西欧的知性の闘いを描いた長編小説。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。