検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

フナ釣りタナゴ釣り入門     

著者名 葛島 一美/著
出版者 つり人社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012965062787.1/カ/図書室05b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
787.15 787.15
釣り ふな(鮒) タナゴ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000503335
書誌種別 図書
書名 フナ釣りタナゴ釣り入門     
書名ヨミ フナツリ タナゴツリ ニュウモン 
著者名 葛島 一美/著
著者名ヨミ カツシマ カズミ
版表示 決定版
出版者 つり人社
出版年月 2012.3
ページ数 239p
大きさ 21cm
分類記号 787.15
分類記号 787.15
ISBN 4-86447-013-1
内容紹介 淡水小もの釣りの双璧ともいえるフナ、タナゴを、それぞれ必要な道具から仕掛けの作り方、実際の釣り方まで詳しく解説。竹の和ザオからビクやエサ箱、仕掛けケースといった独特の手作り木製品まで和の釣り道具も紹介する。
件名 釣り、ふな(鮒)、タナゴ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 淡水小もの釣りの双璧ともいえるフナ、タナゴを、それぞれ必要な道具から仕掛けの作り方、実際の釣りまで詳しく解説。入門者からベテランまで必読の書。
(他の紹介)目次 フナ釣り入門(釣り道具を揃える
フナ釣りのエサ
仕掛けパーツを準備する
仕掛け周りグッズとケース類
仕掛けを作る
フナ仕掛けのバリエーション
フナ釣りの代表的な釣りスタイル
釣り場の概略とフナの付き場
河川に応じたフナ釣りテクニック
釣果アップのための豆知識)
タナゴ釣り入門(釣り道具を揃える
タナゴ釣りのエサ
仕掛けのパーツを準備する
仕掛け周りの便利グッズとケース類
タナゴの仕掛けを作る
親ウキ&イトウキ作りとハリ研ぎにチャレンジ
連動シモリ仕掛けのバリエーション
釣り場の概略とタナゴの付き場
タナゴ釣りのテクニック
湖岸のタナゴ五目釣り)
(他の紹介)著者紹介 葛島 一美
 1955年、東京生まれ。東京中日スポーツの釣り欄担当を約20年務めた後、オールラウンダーのカメラマン兼ライターとしてフリー宣言。月刊『つり人』で毎号グラビアを担当するほか、釣り全般にムックの取材も多い。東京ハゼ釣り研究会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。